今日は二十四節気の小満。天地に気が満ちて草木が茂る気候だそうだ
自然を楽しむ「さんわ会」の5月定例会は19日に大船植物園で実施された
見頃のバラ園を鑑賞した後は自由散策。終期ではあったが芍薬園を鑑賞。
バラと皐月の盆栽展を楽しみ、昼食後は温室の花々を見て最終目的地の
龍宝寺を参拝。大船駅前で反省会を実施して解散。花も酒も良しさんわ会
大船植物園・バラ園
![]()
バラ園
![]()
バラらしくないバラ
![]()
バラらしいバラ
![]()
シャクヤク 「こうは」 シャクヤク園にて
シャクヤク 「采女の衣」
![]()
シャクヤク 「たまのうてな」
![]()
シャクヤク 「金運」
![]()
シャクヤク 「萬寿」
![]()
(27年5月19日撮影・大船植物園にて)
自然を楽しむ「さんわ会」の5月定例会は19日に大船植物園で実施された
見頃のバラ園を鑑賞した後は自由散策。終期ではあったが芍薬園を鑑賞。
バラと皐月の盆栽展を楽しみ、昼食後は温室の花々を見て最終目的地の
龍宝寺を参拝。大船駅前で反省会を実施して解散。花も酒も良しさんわ会
大船植物園・バラ園

バラ園

バラらしくないバラ

バラらしいバラ

シャクヤク 「こうは」 シャクヤク園にて

シャクヤク 「采女の衣」

シャクヤク 「たまのうてな」

シャクヤク 「金運」

シャクヤク 「萬寿」

(27年5月19日撮影・大船植物園にて)