今日は高尾山に登る。山頂には飯縄神社と一等三角点が設置されていて
横浜市北部方面の最高峰・・・実は、散歩の延長線上にあり 水も持たずに
手ぶらで歩く標高105mの名ばかりの山。しかし 高山植物(笑)が咲き乱れ
それを鑑賞しながら山登りを楽しんで、暑さに負けぬお爺さんの昼下がり。
横浜市緑区内の高尾山山頂(105m) 飯縄神社
![]()
高尾山山頂 横浜市内で唯一の一等三角点
![]()
ケイトウ
![]()
![]()
![]()
何故か一株だけが
![]()
バッタが目の前をかすめて着地
![]()
咲き始めたばかりのカクトラノオ(自然なのか?植えたのか?)
![]()
カクトラノオ
![]()
![]()
(27年8月14日撮影・横浜市緑区高尾山にて)高尾山の投稿は3回目
横浜市北部方面の最高峰・・・実は、散歩の延長線上にあり 水も持たずに
手ぶらで歩く標高105mの名ばかりの山。しかし 高山植物(笑)が咲き乱れ
それを鑑賞しながら山登りを楽しんで、暑さに負けぬお爺さんの昼下がり。
横浜市緑区内の高尾山山頂(105m) 飯縄神社

高尾山山頂 横浜市内で唯一の一等三角点

ケイトウ



何故か一株だけが

バッタが目の前をかすめて着地

咲き始めたばかりのカクトラノオ(自然なのか?植えたのか?)

カクトラノオ


(27年8月14日撮影・横浜市緑区高尾山にて)高尾山の投稿は3回目