今日は二十四節気の一つ 「芒種」 で、稲や麦など芒(のぎ)のある穀物の種蒔きの
時期だそうだ。芒とは稲、麦などの実の殻にある針状の毛を言うそうで、種蒔きには
梅雨が適期。関東甲信地方は今日梅雨入りした。憂鬱なシーズン。食中毒等に気を
付けて梅雨を乗り切り、大好きなギンギラギンの夏を待ちたい。午後から晴れて散歩。
普通は撮らないドクダミも五色と八重に出会えば話は別で、今日の絵はドクダミ三種。
今盛んに咲いている普通のドクダミ
![]()
普通なら撮らないが・・・
![]()
八重ドクダミ
![]()
八重ドクダミ
![]()
ゴシキドクダミ
![]()
五色ドクダミ
![]()
(28年6月5日撮影・近隣散歩にて)
時期だそうだ。芒とは稲、麦などの実の殻にある針状の毛を言うそうで、種蒔きには
梅雨が適期。関東甲信地方は今日梅雨入りした。憂鬱なシーズン。食中毒等に気を
付けて梅雨を乗り切り、大好きなギンギラギンの夏を待ちたい。午後から晴れて散歩。
普通は撮らないドクダミも五色と八重に出会えば話は別で、今日の絵はドクダミ三種。
今盛んに咲いている普通のドクダミ

普通なら撮らないが・・・

八重ドクダミ

八重ドクダミ

ゴシキドクダミ

五色ドクダミ

(28年6月5日撮影・近隣散歩にて)