昨日は暑く今日は寒く、10度以上の寒暖の差、師走の初日は冷たい雨の中
師走の雰囲気を高める年末ジャンボも既に売り出されている。慈眼視衆生の
観音様の慈悲の心におすがりし、縁起も担いで大安の今日はバラ券を購入。
武相寅歳薬師如来霊場十番札所・医王山 瑞雲寺
山号は医王山(山門の額) 寺号は瑞雲禅寺(本堂の扁額)
山門 (臨済宗 円覚寺派 瑞雲禅寺)
境内から見た山門(両サイドの桜も見事)
山門を潜るとすぐ本堂が見えます
鐘楼と観音像
慈眼視衆生(じげんししゅじょう)観音経に出てくる言葉
観音様は慈しみの眼で我々衆生を視てお救いくださるという事でしょうか
観音様
筆塚(使い古した筆を埋め、その供養のために築いた塚。退筆塚とも言う)
ここでは塚の手前に筆が置いてあります
山門のまえに立つ普門塔(普門:あまねく開かれた門) 観音経
瑞雲寺の六地蔵は屋根の下
(23年11月27日撮影・瑞雲寺にて)
師走の雰囲気を高める年末ジャンボも既に売り出されている。慈眼視衆生の
観音様の慈悲の心におすがりし、縁起も担いで大安の今日はバラ券を購入。
武相寅歳薬師如来霊場十番札所・医王山 瑞雲寺
山号は医王山(山門の額) 寺号は瑞雲禅寺(本堂の扁額)
山門 (臨済宗 円覚寺派 瑞雲禅寺)
境内から見た山門(両サイドの桜も見事)
山門を潜るとすぐ本堂が見えます
鐘楼と観音像
慈眼視衆生(じげんししゅじょう)観音経に出てくる言葉
観音様は慈しみの眼で我々衆生を視てお救いくださるという事でしょうか
観音様
筆塚(使い古した筆を埋め、その供養のために築いた塚。退筆塚とも言う)
ここでは塚の手前に筆が置いてあります
山門のまえに立つ普門塔(普門:あまねく開かれた門) 観音経
瑞雲寺の六地蔵は屋根の下
(23年11月27日撮影・瑞雲寺にて)