経年劣化による体力の衰えのあり。体力増強訓練として急遽高尾山に登る。
体力増強の為にケーブルに乗らず稲荷山コースを往復する。山頂迄3.1kの
道程を渋滞もあって、登りは80分を要し約8、000歩。下りは約55分で降りて
6,000歩。元気が確認出来て安心の今日は高尾山の山登り。富士山見えず。
高尾山登山の起点 ケーブル駅
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ケーブル駅左脇の稲荷山コース登山口(今日はここからスタート)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
登山口から5分も登ると稲荷山コースの名前の由来の旭稲荷
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
休憩所(展望台)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
展望台
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
こんな山道を登ります・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.
山頂を目前にした胸突き八丁の前で休憩する登山客
Image may be NSFW.
Clik here to view.
分岐路(高尾山は多くの登山コースがありその分岐点の一つ)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
胸突き八丁(ここから厳しい220段の階段を登れば山頂)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
山頂は相変わらずの大混雑
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
下山後高尾総鎮守氷川神社にお参りして今日を終る
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(29年6月11日撮影・高尾山にて)
体力増強の為にケーブルに乗らず稲荷山コースを往復する。山頂迄3.1kの
道程を渋滞もあって、登りは80分を要し約8、000歩。下りは約55分で降りて
6,000歩。元気が確認出来て安心の今日は高尾山の山登り。富士山見えず。
高尾山登山の起点 ケーブル駅
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ケーブル駅左脇の稲荷山コース登山口(今日はここからスタート)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

登山口から5分も登ると稲荷山コースの名前の由来の旭稲荷
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

休憩所(展望台)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

展望台
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

こんな山道を登ります・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.

山頂を目前にした胸突き八丁の前で休憩する登山客
Image may be NSFW.
Clik here to view.

分岐路(高尾山は多くの登山コースがありその分岐点の一つ)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

胸突き八丁(ここから厳しい220段の階段を登れば山頂)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

山頂は相変わらずの大混雑
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

下山後高尾総鎮守氷川神社にお参りして今日を終る
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

(29年6月11日撮影・高尾山にて)