散歩コースの土手の上に小さなお稲荷さんがあり、年始でもあり
久し振りにお詣り。真赤な万両の実が見事!縁起担ぎの爺さんに
祠と鳥居と万両のコラボがこの上なく有難く見え、出した事のない
賽銭を投入(笑)。今年は良い事がありそうで、鈴の音がさわやか。
小さな長久稲荷とマンリョウ(階段の手摺りが新調されていたので上がってみた)
![]()
万両(何株も植えられているのが珍しい)
狭い庭に千両と百両(白)もあり
![]()
久し振りにお詣り。真赤な万両の実が見事!縁起担ぎの爺さんに
祠と鳥居と万両のコラボがこの上なく有難く見え、出した事のない
賽銭を投入(笑)。今年は良い事がありそうで、鈴の音がさわやか。
小さな長久稲荷とマンリョウ(階段の手摺りが新調されていたので上がってみた)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/af/33446693c2b39eaa3cf3366aef3e7e1e.jpg)
万両(何株も植えられているのが珍しい)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/20/36c7932634b3fb2c05a02210c79dfa53.jpg)
狭い庭に千両と百両(白)もあり
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9b/9bc1e16e24fcba5eb46efb8dd856df68.jpg)