ドオオオン! 驚きです!
時期外れの花を見てもそれ程驚く事でもないが、一度に三種類もの時期外れ
の花を見るとやっぱりドオオオン!です。狂い咲き。温暖化の影響でしょうか?
雪の下の持ち主 「いつも2月頃なんですがね〜」
つつじの持ち主 「残り花かと思っていたら、次から次に・・・・」
シモツケの持ち主「どういう訳か?咲いちゃったんですよ!」
「咲いちゃった」という言葉が面白い。これ以上ない狂い咲きの最たる表現
「顔が赤いね!」
「飲んじゃったんですよ!」今夜は昔の仲間と飲み会。古い写真で予約投稿
10月29日撮影 ヒマラヤユキノシタの蕾 (本来2月〜4月が花時期)
![]()
時期外れで寒々しく元気がないつつじ (本来は5月頃)
シモツケ (本来なら5月〜8月が花期)
![]()
シモツケ
![]()
シモツケ
![]()
シモツケ
![]()
(10月30日撮影・花探し散歩近隣散歩にて)
時期外れの花を見てもそれ程驚く事でもないが、一度に三種類もの時期外れ
の花を見るとやっぱりドオオオン!です。狂い咲き。温暖化の影響でしょうか?
雪の下の持ち主 「いつも2月頃なんですがね〜」
つつじの持ち主 「残り花かと思っていたら、次から次に・・・・」
シモツケの持ち主「どういう訳か?咲いちゃったんですよ!」
「咲いちゃった」という言葉が面白い。これ以上ない狂い咲きの最たる表現
「顔が赤いね!」
「飲んじゃったんですよ!」今夜は昔の仲間と飲み会。古い写真で予約投稿

10月29日撮影 ヒマラヤユキノシタの蕾 (本来2月〜4月が花時期)

時期外れで寒々しく元気がないつつじ (本来は5月頃)

シモツケ (本来なら5月〜8月が花期)

シモツケ

シモツケ

シモツケ

(10月30日撮影・花探し散歩近隣散歩にて)