「創造と森の声」の森の美術展は400haの森の中に10人のアーチストの作品
が展示されている。美術に疎い私には理解困難な作品群。理解に努めるべく
縦横斜め裏表から鑑賞して写真撮影。生涯学級 「男の備学」で美学を学ぶが
・・?・やっぱり?・・・難解・・・・。その幾つか幾つかを記録に残す。
タイトル「まわる、ゆれる」
![]()
タイトル「万華鏡」
![]()
ここでは偶々自作を写真に撮る作者(木賀陽子氏)に出合う
![]()
![]()
何じゃ?!・・・と思わせる・・・それも芸術の表現力の一つか?
![]()
倒木にドリルで無数の穴をあけています
![]()
トロフィー?
![]()
(24年11月11日撮影・横浜動物の森公園予定地にて)
が展示されている。美術に疎い私には理解困難な作品群。理解に努めるべく
縦横斜め裏表から鑑賞して写真撮影。生涯学級 「男の備学」で美学を学ぶが
・・?・やっぱり?・・・難解・・・・。その幾つか幾つかを記録に残す。
タイトル「まわる、ゆれる」

タイトル「万華鏡」

ここでは偶々自作を写真に撮る作者(木賀陽子氏)に出合う


何じゃ?!・・・と思わせる・・・それも芸術の表現力の一つか?

倒木にドリルで無数の穴をあけています

トロフィー?

(24年11月11日撮影・横浜動物の森公園予定地にて)