故あって伊香保に赴く。展望のよい見晴らし台が、短時間で登れるという
ので登ってみた。見晴らし台は寒くて耳がちぎれそうに痛い。寒い訳です
スケートリンクがある位ですから。見晴らし台の名の通りまさに絶景かな!
春になったらあの山も、この山も登ってみたいと思うだけは思うのでした
伊香保神社から登る整備された登山道
(同行の仁は15分で登ると言うが私は25分が必要)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
山頂に近い処にあるアイススケートリンク(朝早くて客おらず)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
二つ岳(左が雌岳1,306m、右が雄岳1,343m)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
子持山(1,296m)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
見える場所が変わって子持山
Image may be NSFW.
Clik here to view.
小野子山(小野子三山)
(左から中ノ岳(1,188m)、小野子山(1,208m)、十二ヶ岳(1,200m)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(24年12月19日撮影・見晴らし台にて)
ので登ってみた。見晴らし台は寒くて耳がちぎれそうに痛い。寒い訳です
スケートリンクがある位ですから。見晴らし台の名の通りまさに絶景かな!
春になったらあの山も、この山も登ってみたいと思うだけは思うのでした
伊香保神社から登る整備された登山道
(同行の仁は15分で登ると言うが私は25分が必要)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

山頂に近い処にあるアイススケートリンク(朝早くて客おらず)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

二つ岳(左が雌岳1,306m、右が雄岳1,343m)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

子持山(1,296m)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

見える場所が変わって子持山
Image may be NSFW.
Clik here to view.

小野子山(小野子三山)
(左から中ノ岳(1,188m)、小野子山(1,208m)、十二ヶ岳(1,200m)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

(24年12月19日撮影・見晴らし台にて)