誰でも雀、鳩、烏は知っている。物知りの私(笑)は 付け加えるに
鶯とメジロも知っているから大したもの。言い方を変えればそれしか
知らない情けない奴。今日、初めて見た尾の長い綺麗な鳥を撮って
意気揚々。知人に名前を尋ねると何処にでも居るオナガだと言う。
エッ?雀や鳩の様に何処にでもいるの?何処にでもいる鳥を初めて
見ただなんて良い歳こいて恥ずかしい。無知過ぎる自分にがっくし。
「恥ずかしい ことも記して 日記かな」
ヒヨドリ
![]()
餌を咥えるムクドリ
![]()
四季の森公園に花菖蒲を撮りに行って鳥を撮る
![]()
初めて見たオナガ(本当に何処にでも居るのだろうか?)
![]()
オナガ(見事な尻尾が垂れ下っている所を撮れれば・・・)
![]()
カワセミ(これはいつでも撮れるので適当・・・)
カルガモ(雑草取り・カルガモ農法)
(25年6月23日撮影・四季の森公園付近にて)
鶯とメジロも知っているから大したもの。言い方を変えればそれしか
知らない情けない奴。今日、初めて見た尾の長い綺麗な鳥を撮って
意気揚々。知人に名前を尋ねると何処にでも居るオナガだと言う。
エッ?雀や鳩の様に何処にでもいるの?何処にでもいる鳥を初めて
見ただなんて良い歳こいて恥ずかしい。無知過ぎる自分にがっくし。
「恥ずかしい ことも記して 日記かな」
ヒヨドリ
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/47/77b90c92dc501782855926ef932513a5.jpg)
餌を咥えるムクドリ
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ca/ff5c473e60ecf3e03843c6ca9bf0c3e7.jpg)
四季の森公園に花菖蒲を撮りに行って鳥を撮る
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5f/a9dfeeac4ffba3b53a9874d7dd0c7722.jpg)
初めて見たオナガ(本当に何処にでも居るのだろうか?)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4c/634a5c5c508a93e79a689a279a78aeb8.jpg)
オナガ(見事な尻尾が垂れ下っている所を撮れれば・・・)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c0/664d21174ee09cf8531a342afcc23927.jpg)
カワセミ(これはいつでも撮れるので適当・・・)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c0/b43a5987e4f070aebcc37c2fecd0dfec.jpg)
カルガモ(雑草取り・カルガモ農法)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ee/10249447bc86d1019907d157ed1a649f.jpg)
(25年6月23日撮影・四季の森公園付近にて)