園芸に「接ぎ木」という手法があるのは知っていたが、金柑の木に
温州蜜柑とデコポンを接いだ木が同時に三種類の実を付けている
のを初め見た。接ぎ木から生まれた、まさに「三種の新木」である。
味は如何なものだろうか?厚かましい私も「味見をしたい」とは言い
出せず、写真を撮るだけに留まる。味の記録が残せないのが残念。
右上が金柑、左上が温州ミカン、左下がデコポン
![]()
キンカンの木に温州ミカンを接いだ箇所
![]()
デコポンを接いだ箇所(いかにも素人が接いだのが見え見えです)
![]()
温州ミカンの葉(金柑の葉に似ている)
![]()
金柑の葉
![]()
デコポンの葉(金柑よりも細い葉です)
![]()
(26年1月26日撮影・近所の御宅にて)
温州蜜柑とデコポンを接いだ木が同時に三種類の実を付けている
のを初め見た。接ぎ木から生まれた、まさに「三種の新木」である。
味は如何なものだろうか?厚かましい私も「味見をしたい」とは言い
出せず、写真を撮るだけに留まる。味の記録が残せないのが残念。
右上が金柑、左上が温州ミカン、左下がデコポン

キンカンの木に温州ミカンを接いだ箇所

デコポンを接いだ箇所(いかにも素人が接いだのが見え見えです)

温州ミカンの葉(金柑の葉に似ている)

金柑の葉

デコポンの葉(金柑よりも細い葉です)

(26年1月26日撮影・近所の御宅にて)