自然を楽しむさんわ会の昼食は、月島もんじゃストリートのまぐろ屋。
生ビールにもんじゃ焼きとお好み焼き。飲み、焼き、食って、だべくり
爺さんと婆さん達は楽しそう。 この様な時間も良いものだ。住吉神社
→石川島の灯台→聖路加タワーを脇に見て 築地本願寺に到着して
お参り。自然を楽しむさんわ会の楽しい東京散策を終わるのでした。
月島もんじゃストリートの中のまぐろ屋の2階
個人情報の問題があり焼いている風景を載せられないのが残念
扁額としては大変珍しい陶製の住吉石神社の扁額(網が邪魔)
額の字は有栖川宮幟仁親王、明治15年に制作される
往時を偲んで作られた観光用石川島の灯台(階下は公衆トイレ)
聖路加タワー(聖路加病院)
築地本願寺
築地本願本堂内(本尊・阿弥陀如来が祀られている)
(本堂にパイプオルガンが設置されているのには驚きでした)
築地本願寺本堂内
(26年3月18日撮影・さんわ会東京散策時)
生ビールにもんじゃ焼きとお好み焼き。飲み、焼き、食って、だべくり
爺さんと婆さん達は楽しそう。 この様な時間も良いものだ。住吉神社
→石川島の灯台→聖路加タワーを脇に見て 築地本願寺に到着して
お参り。自然を楽しむさんわ会の楽しい東京散策を終わるのでした。
月島もんじゃストリートの中のまぐろ屋の2階
個人情報の問題があり焼いている風景を載せられないのが残念
扁額としては大変珍しい陶製の住吉石神社の扁額(網が邪魔)
額の字は有栖川宮幟仁親王、明治15年に制作される
往時を偲んで作られた観光用石川島の灯台(階下は公衆トイレ)
聖路加タワー(聖路加病院)
築地本願寺
築地本願本堂内(本尊・阿弥陀如来が祀られている)
(本堂にパイプオルガンが設置されているのには驚きでした)
築地本願寺本堂内
(26年3月18日撮影・さんわ会東京散策時)