東京は満開だと言うが、拙宅近くの環状4号線の桜は7〜8分咲き
暖かく好天で花見日和。日頃は世話になり放しの愚妻に、その労を
ねぎらうべく花見を兼ねて昼飯を奢る。慣れないことをするとお尻が
くすぐったくて、落ち着かない今春初のお花見でした。
≪消費税 上がらぬ前に 胡麻をすり≫
環状4号線の桜並木(拙宅は見える対向車の辺りを向かって右方向)
![]()
環状4号線沿いの日本料理の「木曽路」
(残念ながら席は中央でなく向かって一番左側の席でした)
![]()
木曽路の店内から桜を見ながら食事
![]()
木曽路の季節限定「さくら御膳」
![]()
桜のつぼみを添えた「田楽」
![]()
デザートは金粉が振りかけられた冷たい「桜葛餅」
![]()
木曽路の駐車場に咲く椿
![]()
(26年3月31日撮影・環状4号線の桜と日本料理木曽路にて)
ガソリン満タンに入れてくるが、消費税アップの影響で、スタンドは混雑し
ガソリンスタンド前の道路は大渋滞でした。
暖かく好天で花見日和。日頃は世話になり放しの愚妻に、その労を
ねぎらうべく花見を兼ねて昼飯を奢る。慣れないことをするとお尻が
くすぐったくて、落ち着かない今春初のお花見でした。
≪消費税 上がらぬ前に 胡麻をすり≫
環状4号線の桜並木(拙宅は見える対向車の辺りを向かって右方向)

環状4号線沿いの日本料理の「木曽路」
(残念ながら席は中央でなく向かって一番左側の席でした)

木曽路の店内から桜を見ながら食事

木曽路の季節限定「さくら御膳」

桜のつぼみを添えた「田楽」

デザートは金粉が振りかけられた冷たい「桜葛餅」

木曽路の駐車場に咲く椿

(26年3月31日撮影・環状4号線の桜と日本料理木曽路にて)
ガソリン満タンに入れてくるが、消費税アップの影響で、スタンドは混雑し
ガソリンスタンド前の道路は大渋滞でした。