家近くの環状4号線の桜。今日で横浜の桜は6分散り。あと二日は楽しめる

衣笠山公園の花見の際に芭蕉の句碑を目にした。衣笠山公園に
芭蕉の句碑を建てたその由来は知らないが、句碑に記す芭蕉の
名前が仮名の「はせを」の碑は初めて見る。 珍しいと思って掲載
「しら露も こぼさぬ萩の うねり哉」−はせを−
衣笠山公園は1907年開設。 芭蕉は立ち寄ったのだろうか?

衣笠神社(標高134mの衣笠山の中腹に鎮座)

正面の木鼻

神社仏閣ではあまり見かけない珍しい鯉の彫刻

アメリカミニチュアホース(犬と一緒にお散歩)

大根の花と菜の花

花桃が盛りでした

「桜の番号札」

(26年4月5日撮影・衣笠山公園にて)