散歩道に白梅と福寿草が三つ咲いて春遠からじと思いきや、昼頃に白い物が
舞って春近からず。ブログが国を守る君の出征兵士の絵では少々寒すぎるが
これしかネタがない。ネタがないのはブログの継続に危うい。 春近からず!
勝ってくるぞと勇ましく・・・出征兵士国尾守君の出陣式
![]()
常楽寺本堂内の壁という壁に、所狭しと飾られる漫画
![]()
ふすまというふすまは全て漫画が描かれて・・・ありがたみに欠ける寺
![]()
昔風の絵ではあるが、巧い絵と言えるのかどうか?・・・
![]()
描かれる明治風物詩
![]()
まんがに真実を追求する常楽寺の坊主
(24年2月12日撮影・常楽寺(まんが寺)にて)
舞って春近からず。ブログが国を守る君の出征兵士の絵では少々寒すぎるが
これしかネタがない。ネタがないのはブログの継続に危うい。 春近からず!
勝ってくるぞと勇ましく・・・出征兵士国尾守君の出陣式

常楽寺本堂内の壁という壁に、所狭しと飾られる漫画

ふすまというふすまは全て漫画が描かれて・・・ありがたみに欠ける寺

昔風の絵ではあるが、巧い絵と言えるのかどうか?・・・

描かれる明治風物詩

まんがに真実を追求する常楽寺の坊主

(24年2月12日撮影・常楽寺(まんが寺)にて)