終日の雨。冷え込み厳しい。昨日歩いた金沢歴史道散策が、今日でなくて
良かった。今日は雨で散歩も出来ず、昨日貰ったパンフレットを辿って金沢の
歴史の道を誌(紙)上散策をして遊ぶ。昨日はガイドの行く先々の故事来歴を
聞きながらの散策で勉強になる。ガイドがいなければただ眺めて歩く散歩道!
瀬戸神社 (主祭神:大山祇命ーおおやまつみのみこと)
源頼朝が伊豆三島明神の分霊をこの地に祭り篤く信仰したのが起源
枇杷島神社 北条政子が琵琶湖の竹生島弁財天を勧請し
瀬戸神社前の海中に島を築いて創建した神社
築かれた島の形が楽器の琵琶似ていることから枇杷島弁財天と呼ばれる
祀られる弁財天は立ち姿であることから立身弁財天とも呼ばれる
料亭・千代本 枇杷島から見る江戸時代から続く料亭。一見さんお断り
枇杷島から少し歩くと金沢歴史の道がここから始まる
「明治憲法草創の処」の碑
伊藤博文等が金沢の旅館東屋で明治憲法を創案された。
(知足山)龍華寺(りゅうげじ)本尊は大日如来 開基、源頼朝
龍華寺山門
龍華寺本堂と鐘楼 (鐘楼の部分にカメラの水滴で失敗)
(26年10月21日撮影・横浜市金沢区金沢八景にて)
良かった。今日は雨で散歩も出来ず、昨日貰ったパンフレットを辿って金沢の
歴史の道を誌(紙)上散策をして遊ぶ。昨日はガイドの行く先々の故事来歴を
聞きながらの散策で勉強になる。ガイドがいなければただ眺めて歩く散歩道!
瀬戸神社 (主祭神:大山祇命ーおおやまつみのみこと)
源頼朝が伊豆三島明神の分霊をこの地に祭り篤く信仰したのが起源
枇杷島神社 北条政子が琵琶湖の竹生島弁財天を勧請し
瀬戸神社前の海中に島を築いて創建した神社
築かれた島の形が楽器の琵琶似ていることから枇杷島弁財天と呼ばれる
祀られる弁財天は立ち姿であることから立身弁財天とも呼ばれる
料亭・千代本 枇杷島から見る江戸時代から続く料亭。一見さんお断り
枇杷島から少し歩くと金沢歴史の道がここから始まる
「明治憲法草創の処」の碑
伊藤博文等が金沢の旅館東屋で明治憲法を創案された。
(知足山)龍華寺(りゅうげじ)本尊は大日如来 開基、源頼朝
龍華寺山門
龍華寺本堂と鐘楼 (鐘楼の部分にカメラの水滴で失敗)
(26年10月21日撮影・横浜市金沢区金沢八景にて)