Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3001

金沢歴史の道散策 ④ 旧伊藤博文金沢別邸

     昨日同様冷え込む。今日は二十四節気の一つの「霜降」(そうこう)で
     霜の降りる頃。霜降の通り青森で初霜が観測されたとか。嫌いな冬に
     向けての季節の移ろいを感じながら、初代内閣総理大臣・伊藤博文の
     旧金沢別邸の写真を載せて、ブログに時代の移ろいを残すのでした。
     これを機に浅学の身に伊藤博文に関する少々の知識を追加できました     

     旧伊藤博文金沢別邸入り口(横浜市指定有形文化財)
     Image may be NSFW.
Clik here to view.

     左は客間棟 右は台所棟
     Image may be NSFW.
Clik here to view.

     客間棟 左は居間棟 
     Image may be NSFW.
Clik here to view.

     左の居間棟と客間棟
     Image may be NSFW.
Clik here to view.

     居間棟から見た庭園と東京湾
     (別邸は東京湾に浮かぶ野島にあり、伊藤博文は船で来られた)
     Image may be NSFW.
Clik here to view.

     部屋の一部
     Image may be NSFW.
Clik here to view.

     伊藤博文直筆の屏風(雅号は春畝)(別邸の管理人に贈った屏風)
     Image may be NSFW.
Clik here to view.

     
     Image may be NSFW.
Clik here to view.

     野島公園山頂の展望台(360度が望めます、この日富士山はアウト) 
     Image may be NSFW.
Clik here to view.

     旧伊藤博文金沢別邸のある野島とはこんな島 ↑展望台はこの島の山頂
     Image may be NSFW.
Clik here to view.

     夏島(最初に伊藤博文が建てた別邸はこの島)
     夏島の別邸は旅館・東屋と共に憲法の草案作りが進められた処として有名。 
     Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
     (26年10月21日撮影・伊藤博文金沢別邸にて)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3001

Trending Articles