吾妻山(吾妻山公園)紹介
菜の花と富士山を掲載してきたが吾妻山公園(あずまやま)とはどんな処か 紹介してみます。近くの人は一度是非たずねて欲しい。素晴らしい処ですよ 特徴的な吾妻山からの富士山(菜の花に浮かぶ姿は珍しく季節限定、) こんな小さな山が吾妻山です(136m)この山全体が吾妻山公園 富士と菜の花畑は山の向こう側。(JR東海道線二宮駅ホームから) 二宮駅から数分で登山口。260数段の石段を登ります...
View Article雪中お見舞い
天気予報によると、新潟も特に上越地区は大雪警報が出ていましたよネ 雪中お見舞い申し上げます。こちらは雪どころか雨さえ降らず乾燥中です 雪国の人が見たら笑っちゃいますね、雪のない雪つりと雪のないそり遊び 大雪対策(?)・雪つり 雪つり(むしろ冬のお飾り?)...
View Article冬さくら
花探し近隣散歩。この時期は花に巡り合えるチャンスは少ない。それだけに 風で送られてくる蝋梅の香りを嗅ぎながら冬さくらなどを見つけた時は嬉しい ものでございます。老人の小さな幸せ!生きてる証し!春はすぐそこ冬桜! 冬桜 八重咲きの冬桜 冬空に寒そうに咲く冬桜...
View Article観賞用 ヒメザクロ
花探し近隣散歩。木を見ればザクロに非ず、実を見ればザクロなり 観賞用の変種で「ヒメザクロ」と称する由。初顔合わせのヒメザクロ 初顔合わせは嬉しいものでございます。次への期待は姫石榴の花 観賞用「ヒメザクロ」 私の膝下(20〜30センチ)の低木です。枝が密集...
View Articleピラカンサス 龍
花探し近隣散歩。この時期にはありふれた花にしか出会えないものです ありふれた花でも工夫をすれば多少ブログの材料にはなり得るものです 「干支の龍を撮って来たぞ!どうだ! 龍に見えないか?」 「・・・・ん・・・・」 「どうだって聞いているだろう!返事をせい」 「・・これが龍・・だなんて・・・呆け具合が良いわネ!」 「おぉ...
View Article倶利伽羅不動尊 倶利伽羅紋紋
眼を慈しむ慈眼寺参拝の折に倶利伽羅不動尊に出あう。 不動明王が右手に持っている、龍が巻きついた剣を倶利伽羅剣という由。 この剣が磐石に突き立った姿は不動明王の化身とされ、「倶利伽羅不動」 「倶利伽羅明王」などと呼ばれて崇拝の対象となったそうです。穴倉の中 に龍が巻きつく剣の彫り物が祀られていた。型どおり拝んでは見たが・・・...
View Article初雪は恵みの雪
初雪や 犬は喜び 庭駆け廻る 拙宅には犬が駆け回れる庭もないし、もとより犬もいないのである。自分が 犬になり富士五胡を駆け巡り、冠雪の富士山を満喫してきたいと思っている 36日間も雨降らず乾燥中。雨が欲しいと思っていた矢先にいきなりの初雪 初雪も良いが厳しい寒さを連れて来た。寒ぶ!過日、雪の少ない富士山を...
View Article二十四節季大寒 瞳の黄金比率の日
寒さに震えて土曜出勤 二十四節気のひとつ、今日は大寒。小寒から節分までの「寒の内」の真ん中 あたりで、一年中で最も寒い時期です。 昨日の雪の後で大寒らしい寒さです 今年は節分どころか当分、厳しい寒さが続くでしょう。インフルエンザも流行中 凛とした龍に皆様のインフルエンザ予防を祈願する。私は予防注射接種ずみ 円光寺本堂の木鼻...
View Article武相寅歳薬師如来霊場 弘聖寺 降龍
今日は寒さをいとわず横浜市指定の名木古木の鑑賞散歩。寺を2ヵ所。 写真の整理等々間に合わず、8日の日に見た珍景2題 あれ?沖縄の魔除けのシーサーが・・・今まで寺の屋根で見た事がない。 良く見れば龍の様です。天から地に降り立つた降龍と勝手に判断。また 当寺は境内が広いのに鐘楼を持たずに、本堂に梵鐘を吊るす珍しい形。 龍も梵鐘も珍しくはないのかもしれないが、私には珍しい物でした...
View Article横浜市指定 名木古木 イトヒバ
22日(日)は横浜市指定名木古木観賞散歩。 拙宅より徒歩4キロ圏内に杉山神社と極楽寺があり、境内に横浜市指定の 名木古木が数種数本あるとの事で観賞散歩。近くにこんなに立派なお寺が ある事を知らなかった。境内の古木・大木のイトヒバ、コウヨウザン、クスノキ が荘厳なお寺の雰囲気を醸し出している。名木古木は良い、今日はイトヒバ 樹齢320年、樹高9m、目通周3.2mのイトヒバ...
View Article横浜市指定名木古木 コウヨウザン(極楽寺)
昨夜の雪が凍り、バリバリと煎餅を噛むような音がする氷り道を出勤 横浜市指定名木古木観賞散歩。 スギ科の常緑針葉樹「コウヨウザン」も樹齢100年以上の古木となると横浜 でも、ここ極楽寺だけの様です。珍しい部類に入る様で私もコウヨウザンなる 木に初めてお目にかかる。これはこの日の名木古木観賞散歩の収穫でした コウヨウザン(樹齢150年、樹高20m、目通周2m)...
View Article横浜市指定名木古木 サルスベリ(極楽寺)
耳が痛くなる程に寒い朝の出勤。明治35年の今日、旭川市で氷点下41度の 観測史上最低の気温が記録されて、今日は「日本最低気温の日」だそうです 横浜市指定名木古木観賞散歩。 サルスベリなんぞはごくありふれた木でありますが、それでも200年の年季が つくと立派な名木古木になるものでございます。逆に幹が割れて猿も滑らなく なりそうです。このあたりで名前を「サルスベラーズ」に変えた方が良くないか...
View Article横浜市指定名木古木 クスノキ(極楽寺)
横浜では「低温注意報」が発令されています。発令通りの寒い日々の連続 横浜市指定名木古木鑑賞散歩 冬空に緑の葉が旺盛に繁りクスノキがスクスク元気!元気あふれて活力 を与えてくれる常緑樹は、冬は特に良いものです。 樹齢150年、樹高30m、目通周3mのクスノキ 名木古木のクスノキと奥にイトヒバ クスノキは名木古木の中で3番目に多い樹木。...
View Article横浜市指定名木古木 タワラグミ(杉山神社)
ここにきてインフル患者が急増し神奈川県は「インフル注意報」を発令。 横浜市指定名木古木の観賞散歩 名木古木の指定条件は種々ある。樹齢100年以上も条件の一つ。 近くの杉山神社に樹齢400年のタワラグミの木があり見学してきた 枯れかけていたが、巨木の面影を残すタワラグミでした。 タワラグミの木(葉も、花も、実もない最悪の時期に観賞)...
View Article横浜市指定名木古木 ケヤキとクスノキ
名木古木も6日連続ではさすがに飽きます。明日からは富士山を掲載予定 この寒さの中で、明日は富士山を眺める富士五湖巡りの旅に行ってきます。 横浜市指定名木古木 1,000本近くある名木古木のうち、ケヤキが最も多くて、次いでイチョウ、次に クスノキの順だそうです。そしてその大半は神社やお寺の境内で見られます 特にケヤキは瘤がついて見応えがあります。私の知る限りで最優秀ケヤキ...
View Article富士五湖巡り 朝霧高原からの富士山
富士五湖巡りに行って来る。出発時点では曇り空も途中から快晴 コース 最寄駅→?朝霧高原→?本栖湖→?精進湖→?西湖→?浅間神社 →?河口湖→?山中湖→?わさびの里→最寄駅 私のバスは運悪く本栖湖から周って行くコース。富士山を撮るには逆光 コース。良い写真が撮れずに残念。しかし、今日も富士山は美しかった 朝霧高原道の駅の展望台から...
View Article富士五湖巡り 本栖湖 千円札
今朝の出勤時に吹くビル風は、昨日の富士山麓の朝霧高原の風より冷たい 富士五湖巡り。コース 最寄駅→?朝霧高原→?本栖湖→?精進湖→?西湖→?浅間神社 →?河口湖→?山中湖→?わさびの里→最寄駅 ご存知の 千円札の裏面の富士山と同じアングルに立つ。千円札を片手に釈迦力に 撮影するが巧く撮れず難しさを実感。しかし本栖湖からの富士も美しい!...
View Article富士五湖巡り 精進湖
天気予報「上空に今冬一番の強い寒気 日本海側では記録的な大雪の恐れ」 新潟津南町の積雪は329センチ。しかし今年の富士は例年と比べ雪が少ない 富士五湖巡り。 コース 最寄駅→?朝霧高原→?本栖湖→?精進湖→?西湖→?浅間神社 →?河口湖→?山中湖→?わさびの里→最寄駅 精進湖は五湖中で一番小さいだけに7割方結氷していましたがワカサギの...
View Article富士五湖巡り 西湖
早い!ですね。先日「おめでとうございます」と言ったばかり。もう今日は2月 富士五湖巡り。 コース 最寄駅→?朝霧高原→?本栖湖→?精進湖→ ?西湖→?浅間神社 →?河口湖→?山中湖→?わさびの里→最寄駅 ご存知!西湖はさかなクンが絶滅魚の「国鱒(クニマス」を見つけた湖です 西湖樹氷まつり開催中でしたがバスは立ち寄らず、ちらっと眺めるだけで...
View Article富士五湖巡り 河口浅間神社
4日は立春だというのに日本海側、雪国は寒波暴風雪。お見舞い申し上げます 国学院大学は入試で春の雰囲気。学食が休みで昼飯食えず。今日はカップ麺 富士五湖巡り。 コース 最寄駅→?朝霧高原→?本栖湖→?精進湖→ ?西湖→ ?河口浅間神社 →?河口湖→?山中湖→?わさびの里→最寄駅 ツアー客の団体祈祷ではあるものの二十数年振りに神主さんに御祓いをして貰う...
View Article