Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3001

武蔵野国分寺跡

     さんわ会で歩いた「武蔵国分寺跡」は古代寺院跡で「武蔵国分尼寺跡」を
     含む一帯は国指定史跡。歴史と自然にあふれる良い処でした。僅かだが
     国分寺の歴史の香りを載せてみた。再度、ゆっくり訪ねたいと思っている。

     都立・殿ヶ谷戸庭園の紅葉
     Image may be NSFW.
Clik here to view.

     真姿弁財天(橋の下と両サイドが真姿池湧水群) 
     Image may be NSFW.
Clik here to view.

     今の国分寺
     Image may be NSFW.
Clik here to view.

      仁王門(国分寺市指定重宝)
     Image may be NSFW.
Clik here to view.

     国分寺薬師寺(市重文)国重要文化財の木造薬師如来坐像を安置
     Image may be NSFW.
Clik here to view.

          七重の塔(当時の塔ではなくレプリカみたいなもの)
          Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
     文化財資料展示室(武蔵国分寺跡の出土品、左は土師器羽釜)
     Image may be NSFW.
Clik here to view.

     八葉単弁蓮華文鐙瓦(武蔵国分寺跡の出土 奈良時代)
     (はちようたんべんれんげもんあぶみがわら)
     Image may be NSFW.
Clik here to view.

     八葉単弁蓮華文鐙瓦(伊豆国分寺跡の出土 奈良時代)
     Image may be NSFW.
Clik here to view.

     新田義貞像(JR南武線分倍河原駅前)
     分倍河原の戦いで焼失した薬師堂を、新田義貞が寄進した説あり
     Image may be NSFW.
Clik here to view.

     (26年12月9日撮影・さんわ会国分寺史跡巡りにて)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3001

Trending Articles