東京で初雪観測。さんわ会の3月例会実施担当者4名で神武寺、鷹取山の
下見に出掛ける。良い天気に恵まれ富士山もしっかり見えて最高の下見が
出来た。桜の木も多く3月31日の例会は花見を兼ねて良い例会になりそう。
今日は拙い当ブログを開設して3,287日の9周年。既に雪チュー梅さんや
木枯仲次郎さんから9周年のお祝いのお言葉を戴きありがとうございました
何処まで続けられるか解りませんがこれからも頑張ります。
医王山来迎院神武寺の鐘楼
(神武時は源の頼朝が北条政子の安産祈願をした処として有名)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
六地蔵 (木の根の穴倉みたいで切られた木にご注目)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
登山口を少し登ると富士山がばっちし。望遠を持たずに行って失敗。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
鷹取山山頂と展望台(標高139mの低山ながら鎖場もありスリリング)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
栃木の大谷石と同じ凝灰岩で昔の石切り場跡。
奇岩が多く群馬の妙義山に似ているので別名「湘南妙義」とも言われる
Image may be NSFW.
Clik here to view.
展望台から→東京湾→東京方面を望む
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ロッククライミングの練習場として有名。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
垂直の壁に取りついているのは女性
Image may be NSFW.
Clik here to view.
穴だらけの岩(ロッククライミングの練習で打ちこまれたハーケンの跡)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
一枚岩に彫り込まれた巨大な磨崖仏(弥勒菩薩尊像)
昭和40年頃に造られたもので古いものではない。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
逗子辺りは紅葉が未だ残る
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(26年12月15日撮影・鷹取山にて)
下見に出掛ける。良い天気に恵まれ富士山もしっかり見えて最高の下見が
出来た。桜の木も多く3月31日の例会は花見を兼ねて良い例会になりそう。
今日は拙い当ブログを開設して3,287日の9周年。既に雪チュー梅さんや
木枯仲次郎さんから9周年のお祝いのお言葉を戴きありがとうございました
何処まで続けられるか解りませんがこれからも頑張ります。
医王山来迎院神武寺の鐘楼
(神武時は源の頼朝が北条政子の安産祈願をした処として有名)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

六地蔵 (木の根の穴倉みたいで切られた木にご注目)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

登山口を少し登ると富士山がばっちし。望遠を持たずに行って失敗。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

鷹取山山頂と展望台(標高139mの低山ながら鎖場もありスリリング)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

栃木の大谷石と同じ凝灰岩で昔の石切り場跡。
奇岩が多く群馬の妙義山に似ているので別名「湘南妙義」とも言われる
Image may be NSFW.
Clik here to view.

展望台から→東京湾→東京方面を望む
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロッククライミングの練習場として有名。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

垂直の壁に取りついているのは女性
Image may be NSFW.
Clik here to view.

穴だらけの岩(ロッククライミングの練習で打ちこまれたハーケンの跡)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

一枚岩に彫り込まれた巨大な磨崖仏(弥勒菩薩尊像)
昭和40年頃に造られたもので古いものではない。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

逗子辺りは紅葉が未だ残る
Image may be NSFW.
Clik here to view.

(26年12月15日撮影・鷹取山にて)