東京で初雪観測。さんわ会の3月例会実施担当者4名で神武寺、鷹取山の
下見に出掛ける。良い天気に恵まれ富士山もしっかり見えて最高の下見が
出来た。桜の木も多く3月31日の例会は花見を兼ねて良い例会になりそう。
今日は拙い当ブログを開設して3,287日の9周年。既に雪チュー梅さんや
木枯仲次郎さんから9周年のお祝いのお言葉を戴きありがとうございました
何処まで続けられるか解りませんがこれからも頑張ります。
医王山来迎院神武寺の鐘楼
(神武時は源の頼朝が北条政子の安産祈願をした処として有名)
六地蔵 (木の根の穴倉みたいで切られた木にご注目)
登山口を少し登ると富士山がばっちし。望遠を持たずに行って失敗。
鷹取山山頂と展望台(標高139mの低山ながら鎖場もありスリリング)
栃木の大谷石と同じ凝灰岩で昔の石切り場跡。
奇岩が多く群馬の妙義山に似ているので別名「湘南妙義」とも言われる
展望台から→東京湾→東京方面を望む
ロッククライミングの練習場として有名。
垂直の壁に取りついているのは女性
穴だらけの岩(ロッククライミングの練習で打ちこまれたハーケンの跡)
一枚岩に彫り込まれた巨大な磨崖仏(弥勒菩薩尊像)
昭和40年頃に造られたもので古いものではない。
逗子辺りは紅葉が未だ残る
(26年12月15日撮影・鷹取山にて)
下見に出掛ける。良い天気に恵まれ富士山もしっかり見えて最高の下見が
出来た。桜の木も多く3月31日の例会は花見を兼ねて良い例会になりそう。
今日は拙い当ブログを開設して3,287日の9周年。既に雪チュー梅さんや
木枯仲次郎さんから9周年のお祝いのお言葉を戴きありがとうございました
何処まで続けられるか解りませんがこれからも頑張ります。
医王山来迎院神武寺の鐘楼
(神武時は源の頼朝が北条政子の安産祈願をした処として有名)
六地蔵 (木の根の穴倉みたいで切られた木にご注目)
登山口を少し登ると富士山がばっちし。望遠を持たずに行って失敗。
鷹取山山頂と展望台(標高139mの低山ながら鎖場もありスリリング)
栃木の大谷石と同じ凝灰岩で昔の石切り場跡。
奇岩が多く群馬の妙義山に似ているので別名「湘南妙義」とも言われる
展望台から→東京湾→東京方面を望む
ロッククライミングの練習場として有名。
垂直の壁に取りついているのは女性
穴だらけの岩(ロッククライミングの練習で打ちこまれたハーケンの跡)
一枚岩に彫り込まれた巨大な磨崖仏(弥勒菩薩尊像)
昭和40年頃に造られたもので古いものではない。
逗子辺りは紅葉が未だ残る
(26年12月15日撮影・鷹取山にて)