昨日は梅雨明けの好天下で大楠山登山。今日は東海、近畿も梅雨明け
今日は海の日。TV報道では「江ノ島」も海水浴客で賑わいをみせていた
靄ってはいるが昨日大楠山から見た海の絵を載せて、海の日にちなむ!
大楠山(おおくすやま242m)山頂展望台
展望台から相模湾に靄る江ノ島を望む
![]()
江ノ島
![]()
東京湾横須賀市街地方面を望む
![]()
展望台から東京湾に靄る猿島(6月8日にさんわ会で訪ねた)を望む
展望台眼下に葉山国際カンツリー倶楽部
三浦半島最先端方面を望む 建物はNTT
![]()
ハンモック(標高242mの風に揺れ読書。至福の人)
![]()
(27年7月19日撮影・大楠山山頂にて)
今日は海の日。TV報道では「江ノ島」も海水浴客で賑わいをみせていた
靄ってはいるが昨日大楠山から見た海の絵を載せて、海の日にちなむ!
大楠山(おおくすやま242m)山頂展望台

展望台から相模湾に靄る江ノ島を望む

江ノ島

東京湾横須賀市街地方面を望む

展望台から東京湾に靄る猿島(6月8日にさんわ会で訪ねた)を望む

展望台眼下に葉山国際カンツリー倶楽部

三浦半島最先端方面を望む 建物はNTT

ハンモック(標高242mの風に揺れ読書。至福の人)

(27年7月19日撮影・大楠山山頂にて)