渓谷美を観賞しながら花をさがして歩くが、昨日掲載のオオカメノキの花以外は
珍しい花もない。平場ではすでに終了した桜、花桃、石楠花、海棠が咲いていた
が、これらの花が如何にも長閑な山里の春を感じさせてくれて実に良い。笛吹川
のせせらぎを聞きながら、茶屋でよよぎ餅を食べて遅い春を楽しむ。単独行の男
山中には山桜が奇麗に咲いていた。この辺りではソメイヨシノのしべが残る程度
![]()
満開の花もも
![]()
海棠が如何にも山里の遅い春を伝えてくれる
![]()
山中の石楠花群生地では一部を除いてかたい蕾。里では丁度咲き始め
![]()
白樺も春に一味を添えてくれる
![]()
(24年5月13日撮影・西沢渓谷入り口にて)
珍しい花もない。平場ではすでに終了した桜、花桃、石楠花、海棠が咲いていた
が、これらの花が如何にも長閑な山里の春を感じさせてくれて実に良い。笛吹川
のせせらぎを聞きながら、茶屋でよよぎ餅を食べて遅い春を楽しむ。単独行の男
山中には山桜が奇麗に咲いていた。この辺りではソメイヨシノのしべが残る程度

満開の花もも


海棠が如何にも山里の遅い春を伝えてくれる

山中の石楠花群生地では一部を除いてかたい蕾。里では丁度咲き始め

白樺も春に一味を添えてくれる

(24年5月13日撮影・西沢渓谷入り口にて)