今日のメモ : 近隣内科医にて24年度高齢者インフルエンザ予防接種
絵日記は過日のOB会で見学した達磨寺
碓氷川の大洪水で流れて来た香気のある古木で、一了居士という行者が
達磨大師の像を彫ってお堂に安置したのが、この寺の起こりだそうです。
福だるま発祥の寺で、1月7日少林山のだるま市(七草大祭)は有名です
七転八起の願かけて、足腰弱い愚妻に拝ませてやりたいが、老いた愚妻
の手を引いて参るには手も足も出ない遠隔地。良いお寺ですがだるま寺
OB会観光第?番 少林山達磨寺
![]()
本堂の扁額 「霊符堂」
![]()
少林山達磨寺本堂霊符堂(北辰鎮宅霊符尊と初祖達磨大師を祀る)
![]()
本堂にはお役御免のお札納め所ならぬ、珍しい達磨納め所がある
![]()
十一面観世音菩薩を本尊とする萱葺きのお堂・観音堂
![]()
観音堂内部
![]()
総門(石段)⇔招福の鐘(石段)⇔本堂 総門を通らなかったのは不覚
![]()
達磨石
![]()
達磨堂に入ると古木の根に彫刻した達磨が迎えてくれる
![]()
絵馬ならぬ絵達磨が奉納されて・・・
![]()
小渕、福田だるまには内閣総理大臣の記入があり、記念だるまだが
中曽根達磨は必勝と記されているので選挙用達磨。福田康夫総理
のダルマがないのは何故か? 群馬県は四人の総理大臣を輩出する
![]()
(24年10月18日撮影・達磨寺にて)
絵日記は過日のOB会で見学した達磨寺
碓氷川の大洪水で流れて来た香気のある古木で、一了居士という行者が
達磨大師の像を彫ってお堂に安置したのが、この寺の起こりだそうです。
福だるま発祥の寺で、1月7日少林山のだるま市(七草大祭)は有名です
七転八起の願かけて、足腰弱い愚妻に拝ませてやりたいが、老いた愚妻
の手を引いて参るには手も足も出ない遠隔地。良いお寺ですがだるま寺
OB会観光第?番 少林山達磨寺
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a1/261dc0209b71dd5dc2c1277b461258c1.jpg)
本堂の扁額 「霊符堂」
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a1/7eefecdbb208b4293b94298f3fef5ab1.jpg)
少林山達磨寺本堂霊符堂(北辰鎮宅霊符尊と初祖達磨大師を祀る)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a4/a521209b1f9c0d4da6567468be11d518.jpg)
本堂にはお役御免のお札納め所ならぬ、珍しい達磨納め所がある
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4f/c87c9779bdcfb1282da683439020b0ab.jpg)
十一面観世音菩薩を本尊とする萱葺きのお堂・観音堂
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ab/7e31a90f9071b28a28b8de41d39e5e77.jpg)
観音堂内部
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c5/2d43936acb1270784842299d69a0e8d7.jpg)
総門(石段)⇔招福の鐘(石段)⇔本堂 総門を通らなかったのは不覚
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cc/69d1e507d774c72df371afec3aa902f4.jpg)
達磨石
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6d/e67e441277cd166b1d4492835b36a049.jpg)
達磨堂に入ると古木の根に彫刻した達磨が迎えてくれる
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b5/f228a8976eb0f1f4db8333bdc8263261.jpg)
絵馬ならぬ絵達磨が奉納されて・・・
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5a/d687a6854a7d9c5cf002e9f49b3615ba.jpg)
小渕、福田だるまには内閣総理大臣の記入があり、記念だるまだが
中曽根達磨は必勝と記されているので選挙用達磨。福田康夫総理
のダルマがないのは何故か? 群馬県は四人の総理大臣を輩出する
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d5/ff03e3175528b1430f2abfd1ca505f70.jpg)
(24年10月18日撮影・達磨寺にて)