生涯学級最終回
ガマは穂が付いている時だけは 「ホー」と言って見て貰えるが、枯れた
蒲など誰も見向きもしない。講師の高橋氏は蒲を切ってその内部構造
がハニカム構造になっている事を見せてくれた。驚きと感激。自然観察
にはルーペと鋏とカッターナイフが必需品と覚えたり。又普段なら見向
きもしない植物にも、素敵な発見がある事を気づかされる講座でした
見向きされない状態の蒲
↓ハニカム(蜂の巣)構造を持つガマ。自然界では蜂の巣は当然
ながら植物ではハニカム構造を持つものはガマ以外に何かあるのか?
レンコンのあの穴はもしかしたらハニカム構造?
山野の水辺に自生する石菖(セキショウ)
雑草の様で見向きもしないが、葉を揉んで匂いを嗅ぐとショウブに似て
香気がある。ここでも五感の利用(嗅覚)を教えられる
(24年11月20日撮影・緑区生涯学級・秋の自然を楽しむ講座にて)
ガマは穂が付いている時だけは 「ホー」と言って見て貰えるが、枯れた
蒲など誰も見向きもしない。講師の高橋氏は蒲を切ってその内部構造
がハニカム構造になっている事を見せてくれた。驚きと感激。自然観察
にはルーペと鋏とカッターナイフが必需品と覚えたり。又普段なら見向
きもしない植物にも、素敵な発見がある事を気づかされる講座でした
見向きされない状態の蒲
↓ハニカム(蜂の巣)構造を持つガマ。自然界では蜂の巣は当然
ながら植物ではハニカム構造を持つものはガマ以外に何かあるのか?
レンコンのあの穴はもしかしたらハニカム構造?
山野の水辺に自生する石菖(セキショウ)
雑草の様で見向きもしないが、葉を揉んで匂いを嗅ぐとショウブに似て
香気がある。ここでも五感の利用(嗅覚)を教えられる
(24年11月20日撮影・緑区生涯学級・秋の自然を楽しむ講座にて)