昨日は関東も宇都宮や水戸に初雪が降って、いよいよ 冬将軍の到来です
過日登った小仏城山は今回で3回目。10年前神奈川県の相模湖方面から
登って山頂近くの急勾配に泣いた事を思い出し、その道を少し辿ってみたら
泣く程険しい道ではない。この程度の道なら楽勝だと、今思えた事が嬉しい
「そうか、俺は未だ元気だ!これからも大いに山を楽しもう」と思うのでした
小仏城山(こぼとけしろやま)山頂から見る富士
![]()
山頂の標識(670m)と以前にはなかった一刀彫と思われる天狗
![]()
黄色いもみじ
![]()
山頂の茶屋(客もまばら)
![]()
小仏峠の展望台から。眼下に相模湖が光る
![]()
明治天皇小仏峠御休所の跡及御野立所の碑
![]()
小仏峠(560m)から一気に小仏のバス停→JR高尾駅
![]()
(24年11月27日撮影・小仏城山にて)
過日登った小仏城山は今回で3回目。10年前神奈川県の相模湖方面から
登って山頂近くの急勾配に泣いた事を思い出し、その道を少し辿ってみたら
泣く程険しい道ではない。この程度の道なら楽勝だと、今思えた事が嬉しい
「そうか、俺は未だ元気だ!これからも大いに山を楽しもう」と思うのでした
小仏城山(こぼとけしろやま)山頂から見る富士
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/75/7432352e52ee4de78ce74f10b2ed3413.jpg)
山頂の標識(670m)と以前にはなかった一刀彫と思われる天狗
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/45/4470dabf1c2be72c11619af127fd8159.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/93/485279088ca5abdc4ae6bd3305aac8f0.jpg)
黄色いもみじ
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3d/8b556e5496f4dc2a3b3691ad1923401f.jpg)
山頂の茶屋(客もまばら)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6e/951ca70dc2ffa51f2dfdb2649e6e744d.jpg)
小仏峠の展望台から。眼下に相模湖が光る
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b0/b7d8ab0d65a4bee8cd5c64067a6aa414.jpg)
明治天皇小仏峠御休所の跡及御野立所の碑
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b6/e3cbed61f2de0874b2fbedd85d7aca68.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1a/b62552ddfb384fd14df11d360adc633a.jpg)
小仏峠(560m)から一気に小仏のバス停→JR高尾駅
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2a/ab33ff80e7f64f17652c25db112b96f7.jpg)
(24年11月27日撮影・小仏城山にて)