今日は雛祭り。雛人形も色々な種類があるが、拙宅の雛飾りは愚妻が制作
材料費は紙代のみの安上がりで「倹約雛」と呼ぶ。費用を倹約して作っても
制作に無駄な時間を掛け過ぎて別名を「時間浪費雛」とも言う。自分はその
「時間浪費雛」撮影に時間を浪費。残り少ない時間を夫婦で浪費 馬鹿夫婦
参考:≪2010年時間浪費雛≫
愚妻作 (倹約雛・三段飾り)
![]()
お内裏様とお雛様
![]()
お内裏様
![]()
お雛様 ↓ ↑ 顔を描いてあげると言ったら叱られました
![]()
![]()
お花をあげましょ桃の花・・・ではなく折り紙の桜です
![]()
新治村奥津邸の七段飾り 本物と比べては折り紙雛が可哀そう
![]()
新治村奥津邸の雛飾り
![]()
お雛様
![]()
お内裏様
![]()
(25年3月3日撮影・拙宅と奥津邸にて)
材料費は紙代のみの安上がりで「倹約雛」と呼ぶ。費用を倹約して作っても
制作に無駄な時間を掛け過ぎて別名を「時間浪費雛」とも言う。自分はその
「時間浪費雛」撮影に時間を浪費。残り少ない時間を夫婦で浪費 馬鹿夫婦
参考:≪2010年時間浪費雛≫
愚妻作 (倹約雛・三段飾り)

お内裏様とお雛様

お内裏様

お雛様 ↓ ↑ 顔を描いてあげると言ったら叱られました


お花をあげましょ桃の花・・・ではなく折り紙の桜です

新治村奥津邸の七段飾り 本物と比べては折り紙雛が可哀そう

新治村奥津邸の雛飾り

お雛様

お内裏様

(25年3月3日撮影・拙宅と奥津邸にて)