今日は「自然を楽しむさんわ会」の7月定例会で東京は世田谷の
九品仏で有名な浄真寺と等々力渓谷を散策した。 19,468歩
かなり歩いた積りだがなかなか20,000歩に届かないものである
浄真寺は京都の浄瑠璃寺と日本に二つしかない九品仏のお寺で
あり、その荘厳さに驚いた。良いお寺を参詣出来て良かった!
浄真寺参道
![]()
総門の扁額「般舟場」(はんじゅうじょう)
![]()
浄真寺総門
![]()
お地蔵さん(子連れのお地蔵さんは極めて珍しい)
![]()
境内の閻魔堂に鎮座する閻魔様
![]()
お釈迦様を祀る本堂「龍護殿」
![]()
本尊のお釈迦様
![]()
阿弥陀堂(上品上生)
![]()
阿弥陀様(九体のうちの一つ、上品上生)
![]()
(25年7月16日撮影・浄真寺にて)
九品仏で有名な浄真寺と等々力渓谷を散策した。 19,468歩
かなり歩いた積りだがなかなか20,000歩に届かないものである
浄真寺は京都の浄瑠璃寺と日本に二つしかない九品仏のお寺で
あり、その荘厳さに驚いた。良いお寺を参詣出来て良かった!
浄真寺参道

総門の扁額「般舟場」(はんじゅうじょう)

浄真寺総門

お地蔵さん(子連れのお地蔵さんは極めて珍しい)

境内の閻魔堂に鎮座する閻魔様

お釈迦様を祀る本堂「龍護殿」

本尊のお釈迦様

阿弥陀堂(上品上生)

阿弥陀様(九体のうちの一つ、上品上生)

(25年7月16日撮影・浄真寺にて)