庭に幾つかの花が力なく咲いている。 暑さの為に生気を失って、まさに
夏枯れである。ブログ用に写真を撮るが、腕が悪く生気がある花の様に
写せずに悔しいが、生気のない花を生気を失った爺さんが撮るのだから
仕方がない。だが待てよ、考え方によるが爺さんの写真の腕は確かだ!
夏枯れの花をそれらしく表現したのだから。写真は表現力だ! 爆発だ!
ピンボケがかえって花の力なさを表現してなかなか良い(笑)
![]()
斑入り入りウツギ(特徴的なめしべと斑入りの葉)
デュランタ
![]()
デュランタ
![]()
長いこと咲いているコンロンカ
![]()
ギボウシ
![]()
(26年8月23日撮影・拙宅にて)
夏枯れである。ブログ用に写真を撮るが、腕が悪く生気がある花の様に
写せずに悔しいが、生気のない花を生気を失った爺さんが撮るのだから
仕方がない。だが待てよ、考え方によるが爺さんの写真の腕は確かだ!
夏枯れの花をそれらしく表現したのだから。写真は表現力だ! 爆発だ!
ピンボケがかえって花の力なさを表現してなかなか良い(笑)

斑入り入りウツギ(特徴的なめしべと斑入りの葉)

デュランタ

デュランタ

長いこと咲いているコンロンカ

ギボウシ

(26年8月23日撮影・拙宅にて)