友人の作品・干支
愚妻の友人が、 毎年自作の干支を送ってくる。今年は世間を賑わす力士の 暴行の話題に肖って、世相風刺のお犬様の土俵入り。ユーモア性があって 面白い。作品の良し悪しは別(笑)にして ブログ掲載は爺さんの正月の慣習。 マクラメで編んだお犬さんの土俵入り(日馬富士の身代わり?が) 木目込みのお犬様 飛び出す絵本のような額入りのお犬様...
View Article創作和太鼓集団 打鼓音(だこおん)
好天なるも風があり、箱根駅伝ランナーには向かい風が気の毒だった。 元旦、のこと。 スーパーの郵便ポストに年賀状の投函に出向くと、店内で賑やかな太鼓の音。 元日イベントの和太鼓の演奏会。太鼓団の名前を「打鼓音」と言い、私の住む 横浜市緑区を本拠地に活動して全国的にも名前を知られた団体であるらしい。...
View Article凧揚げと夢中 お正月の定番風景
東京証券取引所大発会は741高。持ち株の昨年末の売りは大失敗! ここ数年の当ブログ定番の正月風景は凧揚げ。親も子も寒さを厭わず 親子の絆を凧糸に結んで凧揚げに夢中。若者は夢中になれて良い! 爺さんの辞書から夢中の語が消えて久しい。その夢中を呼び戻すべく 夢中になって凧揚げ風景を撮ってみたのだが・・・・ 凧糸が親子の絆...
View Article小寒にガマの穂がマフラー巻いて
今日は二十四節気の小寒で寒の入り。大寒に向かい寒さが一段と厳しくなり 本格的な寒さを迎える。風邪を引かぬ様に暖かくして、寒さから身を守りたい。 風邪は万病の元、気をつけよう。さむ空にガマの穂がマフラー巻いて暖かそう ガマノホ(割れて出て来た綿毛) (30年1月5日撮影・近隣の畑の中)
View Article日帰りバスツアー をくづれ水仙郷
千葉県は鋸南町の「をくづれ水仙郷」と袖ヶ浦市の「東京ドイツ村」の イルミネーション見学の日帰りバスツアーに行ってきた。眼を悪くして から凡そ半年振りのお出かけで、心配はしたが無事に楽しめてほっ! 帰りが遅くて整理がつかず、今日はそのさわりだけにして明日に回す。 をくづれ水仙郷売店 佐久間ダム湖の一部をバックに二ホンスイセン...
View Articleをくづれ水仙郷に房総の春
今日は七草粥、話は昨日のこと。 昨日は房総バスツアー。観賞した「をくづれ水仙郷」の水仙は土手や山中の 自然の中で見せてくれて良い。水仙の香りを嗅ぎながら、見上げれば桜と梅。 1月6日をもってして春を感じるのは初体験!。房総は春でした。 をくづれ水仙郷。言葉の先端の「を」は珍しく、初見です...
View Article東京ドイツ村 イルミネーション
のち 久し振りの 今日は成人の日。話は一昨日のこと。 一昨日は千葉県袖ケ浦市にある「東京ドイツ村」のイルミネーションを 観賞してきた。夜景は三脚なしで巧く撮れず。写真はその雰囲気だけ。 ハートマークの前では、若いカップルが 撮影の為に行列を作っている。 『婆さんや!俺達も撮るか!』 『馬鹿な事を言ってるんじゃないよ!』...
View Articleヤマガラとメジロ
のち 4月上旬並みに気温上昇。風強し。 拙宅近くで見られる野鳥は、シジュカラかメジロ。今日は家廻りで初めて ヤマガラを見て興奮。絵は3ポーズを撮ったと処で逃げられて、おしまい。 今日の絵日記は、特に綴ることもなく、おしまい。 ヤマガラ ついでに定番のメジロ (30年1月9日撮影・拙宅近くにて)
View Articleベニバナトキワマンサク
早っ!年が明けたと思ったら今日はもう10日。早っ!ベニバナマンサクが 咲いた。 何もかも早過ぎる・・・だが爺さんよ!行く先は決まっている・・・ 慌てず、ゆっくり行こう!。 爺さんよ!〇〇へ、そんなに急ぐことなかれ! 早くも狂い咲いたベニバナトキワマンサク 流石に早過ぎて生気がない 付録...
View Articleカワセミ と カメラの優劣
今日は鏡開き(婆さんは朝から小豆を煮たり大変) カワセミの撮影中に、良いカメラを持った男が『飛んで欲しいな!』と カワセミの飛ぶ姿を撮りたいらしく話しかけてきた。 その意見に反対 なので黙殺する。その事が面白くなかったのか、俺の安物のカメラを 蔑む様に一瞥して立ち去る。俺のはどうせ安物ですよ!・・ぐやしい!...
View Article広辞苑 本日発売・やばい 寒波
全国各地に降雪と寒波。横浜は雪もなく寒さも厳しくないが、昨夜は拙宅にも 寒波に忍び込まれて、今朝は窓の結露が氷った。氷った結露が、昨夜半が 寒かった事を教えてくれる。待てよ!寒さを肌で感じずに、氷った結露を見て から、その寒さを眼で知るなんて・・・やばいぞ!もしかすると認知症の症状?...
View Articleヤギの日向ぼっこ 居眠りショック
今日も寒く、山羊は日向ぼっこ。爺さんも、見るとはなしに山羊を見ながら 日向ぼっこ。温かく気持良し。暫くして、舟を漕ぐ己に気がついてショック それは、公園等でよく見かける典型的な老人の居眠り光景。最近、老人の 居眠る姿を見て「俺はかくあらぬぞ!」と己に言い聞かせた矢先。ショック この頃は餌になる草もあったが・・・11月5日撮影...
View Article盆栽・ロウヤガキ(老爺柿)
今日から問題の大相撲 老爺柿は実を楽しむので、庭木よりも盆栽仕立てが良いと聞いていた 時期を外してはいたが、その盆栽に出会う。前に撮った庭木のものと 比べてみた。う~ん、なるほど!風趣を解しない俺にも、ロウヤガキは 確かに盆栽の方が良く見える。今日は俄か風流人になってロウヤガキ...
View Articleメジロ夫婦 仲良きことは美しき哉-実篤
愚妻の引率で、お茶の水の日大病院眼科受診。可もなく不可ばかり 今日は未だ沢山残る柿の、一つの実を仲良く啄ばむ、番いのメジロが撮れた 『婆さんや!俺達もかくあらねば・・・』 仲良きことは美しき哉 ・ 武者小路実篤 ♂♀の全体が撮れれば 良かったのだが・・・ 拙宅から70歩の所にある柿。日々数回狙っても撮れる鳥はこの程度...
View Article温暖化をマメキンカンに見る
今日は拙宅の鉢植えのマメキンカンを撮る。今年は実が生るのが早く 3年前と比べて1ヶ月以上早く驚く。いつも花の早咲きを叫んでいるが 地球温暖化は着実に進んでいる。小さなマメキンカンを見て素人の 俺が、温暖化などと大きなことを取り上げて・・・あな恥ずかし・・・(笑) かれこれ8年、愚妻が可愛がる鉢植えのマメキンカン...
View Article低周波治療器 膝小僧の治療
のち、 雨で散歩を止めて、整形外科にて膝の低周波治療を受ける。横着な体勢で 物を取ろうとして椅子を踏み外し膝の筋を捻って整形外科通い。恥ずかしい 話で取り上げなかったが、今日はネタがなくお恥ずかしながら膝小僧の絵! 馬鹿な爺さん!と膝に笑われる昨日、今日・・・ みっともないが膝のこの位置(自前の足です(笑))今日で10日目...
View Articleアセビ(馬酔木)二色
のち 4月上旬並みの陽気 2月~4月頃に咲くアセビが、蕾を沢山つけて 花の準備を完了。一昨年の 1月20日に咲き出したばかりの花を撮っていたので、場所によっては既に 咲いている所もあるでしょう。大した花でもないが、白花と薄紅色の二色で 並んだアセビの蕾と4月上旬並の陽気に春の兆しを感じて今日の絵日記。 白い花と薄紅色の花のつぼみが並んで・・・...
View Articleヒヨドリ
→ メジロを撮るべくいつもの柿の木の下。私の足音で一度は逃げたヒヨドリを撮る 拙宅界隈では初撮り。メジロの代りがヒヨドリでは面白くなく、少々の不満を残し 満足度を25%にして今日はヒヨドリ。 遠くて、高くて・・・ 大事な顔に枝を被って・・・ (30年1月18日撮影・拙宅近くにて)
View Article大寒に梅の花 ハクモクレン
→ 今日は二十四節気の一つの大寒。一年で最も寒い時期で、来週は雪予報出る 大寒に似合いの花は何かと問えば、梅、うめ、ウメの答えあり。敢て梅に照準を 絞って探し歩けば、見事な梅と巡り合い。気のせいか大寒には梅が良く似合う! 梅の隣にハクモクレンのつぼみ ハクモクレンも、こんなに膨らんでしまって・・・ 花壇にはラナンキュラスが咲いて...
View Article赤ずくめ クリスマスホーリー モチノキ
赤い実のお好きなお宅。玄関前をモチノキとクリスマスホーリーで飾って 庭をナンテン、センリョウ、ピラカンサで赤く染める。ご主人は好きで赤を 集めた訳ではなく、気がつけば赤く染まっていたと言う。そうは言っても この人は本質的には赤が好きなのだ!なぜなら今着ている服も赤だから クリスマスホーリー(全景を撮り忘れたが、大樹でした)...
View Article