二十四節気・清明
今日は二十四節気の一つで清明。桜や草木の花が咲き始め、 万物に清新の気がみなぎる時節だそうな。生気の失せていた俺にも 心なしか清新の気が湧いてきたような気がして春は嬉しい。 今日は清新の気みなぎる花を撮って歩く。暫らくは春を楽しもう。 今日の暖かさでソメイヨシノが一挙に開き始める。 ショウジョウバカマ...
View Articleミモザと枝垂れ桜の競演 シデコブシ
春。歩けば花との出会い。この時期ならではのミモザと枝垂れ桜の競演が見事。 そろそろシデコブシも見頃の筈と予想して、散歩コーズを変更すれば予想適中! 淡いピンク色にして可憐な花が咲き誇る。大好きなシデコブシ。大好きな春。 田園にミモザと枝垂れ桜の競演(鉄塔が邪魔をして・・・) 時折歩く散歩道 八分咲きのシデコブシ...
View Article第38回 全国都市緑化よこはまフェア
「第33回 全国都市緑化よこはまフェア」の「里山ガーデン」に行ってきた 全国都市緑化フェアは、年1回開催の全国持ち回りの花と緑の祭典であり 第33回は「ガーデンネックレス横浜2017」と銘打って横浜市が担当。 海側の「みなとガーデン」と山側の「里山ガーデン」の2会場に分けて開催中 みなとガーデンは自然を楽しむさんわ会の有志会で12日に見学予定。 今日は里山ガーデンの絵。...
View Articleミツマタ(赤) シャガ (7日分NO.1)
撮れた花が多すぎて本日(7日)は分割掲載。 赤いミツマタの木 ミツマタ(赤) ミツマタ(黄) シャガももう咲いちゃって・・・ (29年4月7日撮影・近隣公園にて)
View Articleシャクナゲ ハナカイドウ ベニバナマンサク (7日分No.2)
午後から陽が射して天気回復。近くの公園散策。マンサクに代わって 紅花マンサクが咲き始め、早くもハナカイドウとシャクナゲが咲いて ここ数日の公園の風景の急激な変化と、春の急ぎ足に驚くのです。 春よ!そう慌てずとも良いではないか!のんびり行こうよ! ハナカイドウ 三輪咲き始める・・・ シャクナゲ シャクナゲ シャクナゲ...
View Article元読売巨人軍・元木大介トークショー
雨。やる事もなく元巨人軍の元木大介の「野球四方山話」を聞いて暇潰し 抽選会では「長嶋茂雄のサイン色紙」が欲しかったが、残念ながらの外れ 何も当たらず、籤運の悪さだけを教えられる「元木大介トークショー」でした 子供相手に野球教室 長嶋茂雄が左手で書かれたサイン色紙 (29年4月8日撮影・元木大介トークショーにて)...
View Article定点観測・横浜環状4号線の桜 アンズ
毎年、定点観測と称して横浜環状4号線の満開の桜を撮っている 今年は7日に撮ったが 満開ではないので写真を一時没にして 満開を待つ。満開の今日は生憎の雨で撮り直しが効かず やむを得ず、7日に撮った写真を復活させて今年の桜を記録に残す。 横浜環状4号線の桜(東側を望む)(8~9分咲き) 今年の桜は綺麗さに欠けて惜しい...
View Article今年最後の花見 in 海軍道路
内科の定期健診。待合室は老人のサロンと化して賑やか、混雑。 予約して1時間半も待たされて、イライラが募って病気になりそう。 横浜環状4号線と海軍道路の花見をしてイライラの解消をはかる。 舞い散る桜を堪能する。今年最後の花見でいと寂し・・・。 横浜環状4号線の桜(自宅付近) 横浜環状4号線の桜...
View Articleツリガネスイセン ペチコートスイセン
全国都市緑化よこはまフェアに出かける予定も雨で中止。残念。 フェアに行った積りで、昨日撮った花を載せてみる・・・ フェアの代わりを務めさせるには貧弱だが花は花。スイセン二つ。 ツリガネスイセンつぼみ ツリガネスイセン 日当たりか?土壌が悪いか?育ちが悪く・・・ ある医院の庭でペチコートスイセン...
View Articleミツバアケビ ミツバツツジ
頭上に蔓性の植物が垂れ下がっていて、よく見ればミツバアケビ。その先に ミツバツツジが色鮮やか。偶然出会った二つの花は葉っぱのミツバが共通点 両者に五つ葉もあって面白い。下らぬことを思いつつ歩けば、あれ?ところで はっぱは葉っぱそれともはっ葉?・・・くだらぬ事を追加して今日のお散歩。 ミツバアケビ(雌花) ミツバアケビ(雌花) ミツバアケビ(雄花)...
View Articleヒトリシズカ シュンラン
春ですね春、歩けば花。名前に似合わずヒトリシズカが賑やかに咲いて 隣には名前に似合った春の蘭・シュンランが咲く。撮り込んだ二つの花が ブログを飾って今日の絵日記。一人静かにシュンランの絵。 咲き始めたばかりのヒトリシズカ 満開のヒトリシズカが賑やか過ぎて・・・ シュンラン 附録:まだ残る大林禅寺の桜...
View Articleオキナグサ ツリガネニンジン
近くのホームセンターの土手に、拙宅界隈では珍しいオキナグサが咲いていた 新潟の湯沢高原・アルプの里で見て以来の二度目だが、まだ名前の由来である 翁の姿を見ていない。このまま枯れずに翁の姿を見せて欲しいと願うのだが・・・ 山野草風の良い花だ。多分ホームセンターの花屋から種でも飛んできたのだろう オキナグサ 付録:...
View Article桃も春の賑わい
桜が散り始め、今日は桜吹雪。桜に代わって桃が綺麗だ 桃に的を絞って歩いてみると、そこかしこに箒桃が盛ん 桃の花も春の賑わい。ブログにもモモ並べして春の賑わい。 モモモモモスモモモモモモモモスモモモモモ・・・口ずさむ ホウキモモの紅白 終わり掛けの桜と箒桃の競演 満開のリキュウバイとホウキモモの競演...
View Articleハナイカダ ゲッケイジュ ハナズオウ シジュウカラ
桜が終わったばかりのこの時期に、25度越えの夏日に吃驚! 今年の桜が終わりを告げて、恩田川の川面を飾る花筏が美しい。 桜が終わればゲッケイジュ、ハナズオウが目に飛び込んで花の交代。 八重咲きの大輪のボケとヤマブキの花がふくよかに春爛漫。 恩田川の花筏 花筏と菜の花 月桂樹 早くも咲いてハナズオウ...
View Articleハッカクレン フッキソウ スミレ
前に「ハッカク」と教えて貰ったが、間違いであることが今日発覚した。 『ハッカクレンがこんなに開いてきたわ』 『え?ハッカクレンって言うの?』 『そうよ、葉っぱが八角になっているでしょう』 『だからハッカクだって、今日の今日まで思って来たわ』...
View Article多摩森林科学園
昨日は自然を楽しむ「さんわ会」の4月例会で高尾の「多摩森林科学園」に遊ぶ 当園のさくら保存林には、全国の主要な栽培品種や名木のクローンが植えられ 3月後半から4月末迄桜が楽しめる。多くの山野草も見られ楽しく遊ぶ。 花が薄い淡黄色のぎょいこう(御衣黄) (園内にはその他約1,400本の桜があり) 多摩森林科学園・さくら保存林にて...
View Article穀雨 レンゲソウ タツナミソウ ツタウンラン ツルオドリコソウ
二十四節気の一つ穀雨。春の温かい雨が降って、穀類の芽が伸びて来る頃。 蓮華草に出会い一句を思い出す。「手に取るなやはり野に置け蓮華草」 作者の滝野瓢水が遊女を身うけしようとした友人をいさめて詠んだ句。 転じて、花には花が咲くのに相応しい場所があり、野山で自然の花を盗る 不心得者をいさめる句でもある。蓮華草を他の花の名に置き換えるだけで 何にでも通じて私の大好きな句である。...
View Articleダイコンの花 セリバヒエンソウ カラタチの花
PCのマウスが壊れる。 不器用でキーボードのポインターが巧く操れず不自由 予定変更してマウス購入に走る。午後市民の森を散策。ダイコンの花が群生し、 足元に燕(芹葉飛燕草)が飛び、島倉千代子の歌(カラタチの花)と未だ音痴の ウグイスの声が可愛らしい。春の森は、眼に優しく耳に心地良し。 ダイコンの花 セリバヒエンソウ(芹葉飛燕草) 燕が二羽飛んで・・・...
View Article珍しいコスモス 珍しい斑入りシャガ
石の割れ目に咲く季節外れのコスモスに驚く。狂い咲きか?昨秋分の遅咲きか? はたまた今秋分の早咲きなのか?しかし、咲くべき時期を半年も外して咲いては、 遅咲き、早咲き、狂い咲きの言葉があてはまらない。新種でもないし、この状態を 何と呼べば良いのだろう?愚妻は気まぐれ・気分屋な俺に見立てて「気分咲き」 「気まぐれ咲き」とのたまうのでした・・・妙に納得・・・。...
View Article