チゴユリ ナルコユリ ゼンマイ
昨日の天気予報で「今日は雨傘で、明日は日傘が必要です」ズバリ的中 最近の天気予報は正確な上に言葉遣いが巧みになった。影響を受けて 真似る訳ではないが、今日はチゴユリと言う名の「雨傘と日傘」を撮った。 チゴユリは山中の花と思っていたが、民家の庭では趣きに欠けて・・・。 チゴユリ(外は暗く雨傘?) チゴユリ(日が差してきて日傘?)...
View Articleチューリップ in 横浜公園
野暮用ありて桜木町に出かけ、ついでに、横浜公園のチューリップを見て来た ♪咲いた咲いた チューリップの花が~♫ 世の中にはこの歌を歌わなかった人はいないそうだ 世の中にはの絵を描かなかった人はいないそうだ しかし八重咲きのを描いた人は少ないだろう...
View Articleラン(エビネラン シラン クンシラン)
横浜市緑区の区の花のシランが咲いて随所で賑やか。紫蘭の90%は紫色だが 白花が目に入り撮ってみた。またあちこちにエビネランが咲き、拙宅のキエビネも 蕾をつけて季節を感じます。更に白いクンシランを目にして驚き、今日はランの絵 拙宅のキエビネ 日当たりか?肥料か?育て方が悪く蕾少なし エビネラン エビネラン シラン...
View Article拙宅のオオデマリ
拙宅のオオデマリが咲いた。例年になく花が大きい。公園のオオデマリと 比べても一回り大きく、手入れした愚妻を褒めてあげれば喜びて鼻高々。 併せてコデマリも褒めれば愚妻満足。今宵の晩酌は一杯追加のありや? ついでに撮れたての似たような花を載せて間もなく5月。 拙宅のオオデマリ 拙宅のオオデマリはふくよか 公園のオオデマリ 拙宅のコデマリ...
View Articleヒメサザンカ
昨年の12月25日に余所様の庭で、小さな花の蕾を見つけた。 珍しいサザンカだと言うので、 花開くのを待ちわびて、ようやく 本日、可愛いらしい花を見届ける。その名はヒメサザンカ 昨年12月25日時点のつぼみ ≪12月25日のつぼみ≫ ← 4月27日時点のヒメサザンカ(初見) 花びらが3cmにも満たない小さな花...
View Articleキエビネ ミヤコワスレ ツユクサ
三日前に蕾だったキエビネが、今朝は綺麗に咲いた。ミヤコワスレと ツユクサも咲いていた。記録に残すべく撮りまくるが、見た目通りには 巧く撮れない。カメラの性能が悪いことにして巧く撮れない負け惜しみ 数枚だけを撮り込んで、拙宅の狭小庭での今日の出来事。今日の絵。 4月25日時点のキエビネのつぼみ 本日4月28日時点のキエビネ...
View Articleオオツルボ(シラーベルビアナ)
ありふれてレンズを向ける気も起きないオオツルボだが、初見の白花を見て 気をひかれる。他人の話を聞けば大ツルボの花の終りが、春の終りだそうな 今日からゴールデンウィーク。春が終って初夏の入り。5月5日はもう立夏。 オオツルボの白花(初見) 普通には紫が圧倒的に多い 終りがけのオオツルボの集団 5月の象徴 新緑と鯉のぼり...
View Articleアケビの花 (イツツバアケビ ムベ)
以前 ミツバアケビを撮った時に、イツツバアケビがあることを知り、今日は そのイツツバアケビが撮れて、又、同じアケビの仲間のムベの花も撮れた 見慣れない花、しかも同じ仲間の花が同日に撮れる巡り合わせが不思議。 イツツバアケビの雌花 イツツバアケビの雄花 ムベの花 この時期垣根はムベだらけ 付録 咲き始めたミツバウツギ...
View Article横浜公園 横浜スタジアム
早っ! 桜が散ったなーと思ったらもう今日から五月 昨日の横浜スタジアムは対広島戦。DeNAは乱打戦を制し10対9で辛勝。 スタジアムのある横浜公園は第38回全国都市緑化よこはまフェアの一環 として多くの花に飾られ、球場らしく蔓の葉細工の選手が面白く今日の絵。 第38回全国都市緑化よこはまフェアの看板 奥にスタジアム...
View Article八十八夜 に (フジ、ホオ、ミズキ、ハクサンボク、ハクウンボク)
言わずもがな、立春から数えて八十八日目で、今日は八十八夜。 ♪夏も近づく八十八夜~♪野にも山にも若葉が茂る~♫ 新緑の大樹に咲く初夏の花が薫風に揺れて、爽やかな皐月散歩。 初夏の象徴、新緑と鯉のぼり (池の奥がカワセミの撮影スポット) 初夏の代表花 フジ 咲き始めたホオのつぼみ ホオの花 ミズキ ミズキ...
View Article絶滅危惧種 キンラン
キンランの黄色が新緑に映えて美しい。キンランは絶滅危惧Ⅱ類に指定されていて 数が少ないのに、今年は例年になく多くの場所で見られた。例年は1~2株で咲くが 今年は纏め咲きも見られる。少しづつ増えて絶滅危惧種から脱せられると良いが・・・ ここ数年ギンランにお目にかかれないのが残念。 環境省から 絶滅危惧Ⅱ類に指定されているが、あちこちに咲いて・・・...
View Article第33回全国都市緑化よこはまフェア
連休対策は混雑を避けて静かに自宅待機。従って古い絵。 第33回全国都市緑化(横浜フェア)は会場を2ヶ所に分けて開催中で 会場の海側の「みなとガーデン」に1度、山側の「里山ガーデン」に2度 行ってきたが写真を投稿する時がなく、今日幾つかの絵を纏めてみた 都市緑化よこはまフェア (写真枚数が多いのでフォトチャンネルに纏める) スライドショーでご覧下さい...
View Article立夏&端午の節句
今日は夏の気配が立つ立夏。愈々大好きな夏の始まり。子供の日であるが 子供の数が36年連続減少で益々少子高齢化。困ったものだが、鯉のぼりを 揚げて祝・端午の節句。4月20日に撮った古い鯉をこの日の為に。 パッチワークで作ったと思しき珍しい鯉(旧奥津邸長屋門にて4/20撮影) 全国緑化よこはまフェア 里山ガーデンにて...
View Article三渓園 重要文化財特別公開
三渓園で重要文化財の特別公開が7日まで実施されている。普段は非公開なので 特に、徳川家光・春日局ゆかりの楼閣建築の聴秋閣が見たかったので行ってきた 臨春閣、月華殿等々の重文が三渓園の新緑に映えてGood!でした。 写真が多いのでフォトチャンネルに纏めて一挙公開(笑) 三渓園 スライドショーでご覧下さい (フルスクリーンモードは画面右下のボタンをクリック)
View Articleギンラン クマガイソウ ホタルカズラ
自分には関係ないがゴールデンウィーク最終日。 ツツジを吸蜜する揚羽蝶。 かたや、黄砂の吸引を嫌ってマスク着用の散歩。歩けば花盛り。数年振りに ギンランが撮れた。クマガイソウとホタルカズラも撮れてうれしい初夏の山林。 ツツジを吸蜜する揚羽蝶(顔を見せてもらえず) ギンラン(ササバギンラン?) ギンランは久し振り...
View Articleモクレン科 (オオヤマレンゲ トウオガタマ)
内科定期検診は連休明け後にしては待ち時間少なくラッキー!散歩に汗。 今日の最高気温27.8度。この暑さでオオヤマレンゲが咲き終わったか? 心配して、例年観賞する場所に駆けつけるとまずまずの花具合でラッキー 同じモクレン科のトウオガタマに出会いまたラッキー。今日はラッキー三つ。 ウケザキオオヤマレンゲ (モクレン科)...
View Articleマロニエ は トチノキ(の花)
トチノキの名前が思い出せず、訊けば「マロニエ」だと教えられる。しかし マロニエと言う花は余の辞書にはあらず。調べるとマロニエはトチノキの 別名。教えてくれたあの爺さんは、実に洒落た名前を知っていたものよ! マロニエ(トチノキ) マロニエ(紅花トチノキ) 紅花は初見 キリ(桐)
View Article同窓会①
10日、11日のブログは休みます 昔勤めた会社の仲間と茨城県平潟港温泉で同窓会。 (幹事が茨城県在住の為平潟港温泉に決まる) 春、秋2回の同窓会だが、昨年秋の同窓会は野暮用有りて 欠席しており1年振りの参加で楽しみ。 昔話に花が咲くことでしょう。 前日の≪予約投稿≫...
View Article同窓会②
同窓会二日目につき本日のブログも休みます。 五浦海岸で岡倉天心記念館や美術館、ひたち海浜公園の 有名なネモフィラの丘を楽しんでいるでしょう。 10日、11日で良い絵が撮れれば12日以降に投稿予定。 前々日の≪予約投稿≫ 花が古くならないうちにオオミサンザシ...
View Article五浦海岸 岡倉天心記念館 ひたち海浜公園
10,11日に勤めた会社の仲間の同窓会で平潟港温泉に浸かり五浦海岸で 岡倉天心の記念館や茨城県天心記念五浦美術館と国営ひたち海浜公園の 見晴らしの丘でネモフィラを楽しんできた。二日分を一挙公開。 五浦海岸(いずら) 岡倉天心記念館 ひたち海浜公園 スライドショーでご覧下さい (フルスクリーンモードは画面右下のボタンをクリック) メモ...
View Article