いつもの時間の散歩が帰宅する頃は真暗で、今日は日の短かさを痛感。
妖怪漫画の第一人者水木しげる(鳥取県境港市出身)が東京都調布市に
在住している関係で、深大寺と調布市には代表作の 「ゲゲゲの鬼太郎」を
モチーフにした妖怪オブジェが並んでいる。幾つかを撮ってきた。写真を
愚妻に見せると、愚妻から「ゲゲゲの鬼太郎折り紙色紙」を見せられて驚く
妖怪女房が妖怪折り紙を織っていたとはこれ如何に・・・
鬼太郎茶屋 (1階は妖怪ショップと妖怪喫茶 2階は妖怪ギャラリー)
鬼太郎茶屋の庭に妖怪勢揃い
![]()
鬼太郎茶屋の前には鬼太郎とねずみ男
![]()
調布の天神通りで
(境港市の水木しげるロード程の規模ではないが・・・)
![]()
目玉おやじと鬼太郎
![]()
ねずみ男
![]()
ねこ娘と一反もめん
![]()
練り壁
![]()
ゲゲゲノ鬼太郎
![]()
付録 愚妻作:ゲゲゲノ鬼太郎折り紙色紙
左からねずみ男、、鬼太郎、目玉おやじ、上に一反もめん
![]()
(27年10月20日撮影・深大寺門前街と調布天神通り商店街にて)
妖怪漫画の第一人者水木しげる(鳥取県境港市出身)が東京都調布市に
在住している関係で、深大寺と調布市には代表作の 「ゲゲゲの鬼太郎」を
モチーフにした妖怪オブジェが並んでいる。幾つかを撮ってきた。写真を
愚妻に見せると、愚妻から「ゲゲゲの鬼太郎折り紙色紙」を見せられて驚く
妖怪女房が妖怪折り紙を織っていたとはこれ如何に・・・
鬼太郎茶屋 (1階は妖怪ショップと妖怪喫茶 2階は妖怪ギャラリー)

鬼太郎茶屋の庭に妖怪勢揃い

鬼太郎茶屋の前には鬼太郎とねずみ男

調布の天神通りで
(境港市の水木しげるロード程の規模ではないが・・・)

目玉おやじと鬼太郎

ねずみ男

ねこ娘と一反もめん

練り壁

ゲゲゲノ鬼太郎

付録 愚妻作:ゲゲゲノ鬼太郎折り紙色紙
左からねずみ男、、鬼太郎、目玉おやじ、上に一反もめん

(27年10月20日撮影・深大寺門前街と調布天神通り商店街にて)