Quantcast
Channel: 里山で出会った風景
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3001

伊勢神宮内宮前・おかげ横丁

$
0
0
       伊勢神宮内宮を参った後は「おかげ横丁」を散策。平日にも拘らず
       大変な賑わい。横丁の名物は定番の赤福餅と伊勢うどん。 そこに
       松阪牛が加わり 牛串と1個@300の松阪牛コロッケに長蛇の列!
       甘酒を飲んで温まり、赤福餅を食べて、次の外宮に向かうのでした

       百五銀行(前身は第百五国立銀行)内宮前支店
       
       五十鈴川郵便局  (銀行も郵便局も街並みにあわせ)
       
       おかげ横丁(この賑わいもお伊勢様のおかげです) 
       
       うどん屋  名物”伊勢うどん”
       

       

       
       赤福の御休み処は大賑わい(3個280円の赤福餅を食べる) 
       
       牛串
       (松阪牛は一串650円、飛騨牛は400円、松阪牛コロッケ300円)
       
       (株)伊勢満の伊勢慶酒”おかげさま”
       180円の甘酒を飲んだ後の試飲ではおかげさまの味がわからず 
       
       笑門のお飾り
       (伊勢市一帯はどこの家でも正月に限らず1年中飾られている)
       
       七福即生、七難即滅の言葉が良い 
       笑門だけでなく千客万来等々色々な文句が書かれている
        
       (25年11月29日撮影・伊勢・おかげ横丁にて) 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3001

Trending Articles