自衛隊機 in 米空軍横田基地
日米友好祭で米軍横田基地は米軍機以外に日本の自衛隊の飛行機も 沢山展示されていた。日本の戦闘機も当時のゼロ戦に比較してスマート 且つ立派な戦闘機でした。戦闘機を見たり、李 明博の「竹島上陸、領土 侵犯、主権侵害」を機に、今まで思いもしなかった 我が国の防衛構想を 知る必要性を感じる成長した(笑)お爺さんが一人。戦闘機を眺める一時 日本の軍用機(小生に名前や種類は解らず)...
View Articleジャガイモ 鷺と飛行機
昨日は筋労感謝の日にしてウオーキングを休む。そのせいか今日は身体 が軽くウオーキングの足が軽やか。久しぶりにやめていたおやつを食べる 友人が自分で育てた多種類のジャガイモを送ってくれたので、各々の味を 確認する意味で煮物にせず、ふかし芋にして食べ比べ。それぞれが美味。 左上から「男爵」「北あかり」中央上から「紫じゃが」「十勝」右「メイクイーン」 飛行機の原型、元型(散歩中に恩田川でみた鷺)...
View Article米空軍機 in 横田基地
今日は箱根湿性花園に出掛けたが記事が間に合わず。花の写真は後日 李明博の竹島上陸問題、中国の尖閣諸島上陸問題、丹羽中国大使が乗る 大使館公用車の襲撃等々厄介な問題が続く。我が国は自衛できるのか? 日本は米国に日米安保条約のもとに守ってもらえるのか?そんな事を心配 ながら今日の絵日記も米空軍機を綴るのでした。 滑走路に駐機中の米空軍機 観覧と搭乗体験用に滑走路から外れた所に駐機(兵員、兵器運搬用?)...
View Article箱根湿性花園
昨日 物好き爺さんは「世界の食虫植物展」を観に箱根湿性花園に行って来た 箱根は涼しく園内を隈なく散策。サワギキョウ、アサマフウロ、コオニユリ レンゲショウマ、サギソウ、カワラナデシコ、ツリフネソウ等々色々な花を 楽しめた。ごつく、恐ろしい戦闘機が終了次第お口直し(目直し)に優しく 美しい花に切り替えたいと思います。 箱根湿性花園入口(入園料は特権のシニア料金で¥600)...
View Article自衛隊機(兵員輸送機) in 米空軍横田基地
今朝から中津川で鮎釣り。釣果はツ抜けならず6匹。隣の釣師は二桁 昨夜は(U−20ワールドカップ女子サッカー)ヤングなでしこジャパンが 韓国戦に快勝、初の4強入り。 箱根湿性花園で今を盛りに咲いている カワラナデシコをお祝いに贈る。そして今日の日記は又エアープレーン 速いですね!今日で8月が終わって明日から9月 贈る!ヤングなでしこジャパンさんへ。里山ブロガーとみーより...
View Article米空軍横田基地 ヘリコプターと総集編
久し振りの雨。庭の花木喜び、暑さ幾分和らぐ。今日からセプテンバー。 セプテンバーの初日の絵日記はヘリコプターの絵。平和を守る軍用機、 戦争と平和について、長い事考えさせられ続けてきた横田基地軍用機。 今日のヘリコプターで幕を閉じる。飛行機の絵で思う戦争と平和でした。 ヘリコプターでも怖そううに見えます 計器類をみる程度の搭乗体験にも列 別のヘリの計器類 (24年8月19日撮影・米空軍横田基地にて)...
View Article世界の食虫植物展 in 箱根湿性花園
食虫植物は鎌倉市の県立大船植物園でも数種類は見る事が出来るが 足を延ばして箱根で 「世界の食虫植物展」 を観賞してきた。 虫が奇麗 な花と匂いに騙されて近づき、花の落とし穴にはまり絶命する。植物が 虫を喰う凄まじい世界。学術員から見せられた 「ウツボカズラ」 の底に 沈む虫の死骸が、自分の姿とダブルのでした。 奇麗な花(女)に騙されて何度同じ失敗を繰り返した事か(泣)・・・・・ ウツボカズラ...
View Article世界の食虫植物展 in 箱根湿性花園
奇麗な花には刺があり、奇麗な食虫植物には落とし穴があり。あな恐ろしや 人間社会も同じこと、女性の艶姿に吸い寄せられて落とし穴。 あな恐ろしや 美しさの中に凄さあり食虫植物、吸い寄せられて、だまされた虫がお気の毒 虫の捕まえ方は大きく分けて5つあり ?落し穴式 ?粘着式 ?わな式 ?吸い込み式 ?迷路式 男の捕まり方も同じでしょうか?・・・経験値より割り出す・・・・全く同じです!...
View Article山野草・アサマフウロ in 箱根湿性花園
植物園の花も夏から秋にかけての端境期。良い花を見る事もないだろうと 期待をせずに行って来た箱根湿性花園。ところが実に色々な花に巡り合い 楽しい時を過ごす。全ての花に名前と開花時期を書いた名札が付いている 名札をみて5、6月の花の盛期にもう一度来る事を目標設定す。花の楽園 恥ずかしながら以下の花は初めて見る花 (今夜はヤングなでしこの応援)...
View Article花物語・ハマナデシコ in 箱根湿性花園
昨夜はヤングなでしこジャパンがドイツ戦に勝って、決勝戦進出を決めたら 「シラヒゲ」混じりの無精髭の爺さんが同じナデシコ科の「フシグロセンノウ」 を添えて「ハマナデシコ」を贈り、華やかに「草花火」をあげるお祝いの準備 をしていたが残念ながら完敗。折角準備したので 8日(土)の3位決定戦を 待たずして銅メダルを獲得するであろう前祝い! 話しの順に絵を添えて シラヒゲソウ(白髭草)...
View Article山野草・タムラソウ in 箱根湿性花園
無数に咲くアザミ。アザミを見に来たのではないと目もくれずに歩を進める アザミは60数種あって見分けが難しいようですから、皆アザミと思っている エ?!花の名札にタムラソウと書いてある。目を向け直し慌ててシャッター 調べてみるとタムラソウはキク科のタムラソウ属。アザミはキク科アザミ属。 タムラソウはアザミに非ず、アザミに似て非なるタムラソウでした。 タムラソウ(玉群草・田村草)...
View Article国宝・松本城 重文・開智学校 in 松本市
昨日は少々足を延ばして松本市内散策(国宝の松本城、開智学校)で遊ぶ 松本行きの理由は以前購入したJRの格安・青春18切符の期限が10日に 切れる為の消化策と、どうせ行くなら偶にはお城が見たいという単純理由。 久し振りに見た国宝・松本城は美しかった。鈍行列車で食べた駅弁も美味 旅程:松本駅→開智学校→松本城→市立博物館→なわて通り→松本駅 国宝松本城天守 国宝松本城...
View Articleベニバナサワギキョウ in 箱根湿性花園
虫と蝉の混声合唱を耳にしながら早朝散歩。空気爽やか、涼しく気分良好 五反田のTOCビルで開催中のゴールドウィン ファミリーセールに出掛ける ブログは相変わらず箱根湿性花園の花。時期的には花の端境期のために 色気の少ない園内の所どころで、鮮やかな紅色が変化をもたらせて美しい。 それは私も初めて見るベニバナサワギキョウの紅でした。 ベニバナサワギキョウ(紅花沢桔梗) サワギキョウ...
View Articleオミナエシ(女郎花) オトコエシ(男郎花)
今日はスロージョギング、ウオーキング、晩酌の全てをお疲れ休みとす。 秋の七草オミナエシは女郎花と書く。女郎花の反対に男郎花と書く花で オトコエシがある。箱根湿性花園で男女が同時に撮れたので同時掲載 してみた。オミナエシに蝉の抜け殻が付着。♂の蝉だろうか?抜け殻が 女郎に入れ込んで精分を吸い取られて干からびた、大店の旦那の様に 見えるのは、女郎という字から色街を連想する私のエロ度の高さか(笑)...
View Articleサギソウ マツムシソウ in 箱根湿性花園
中旬に入っても暑い日が続き、予報では来週も30度越えの日が続きそう 雨が降らずにダムの水が底をつき始めていて、場所によっては取水制限。 一雨欲しい。これだけ降らないと植物園も管理が大変だと思う。湿性花園 は湿原だから大丈夫。十日前に撮った花も、今も元気に咲いているだろう (花の名前は動物の名前をあしらった名が多く、意識して並べてみました) サギソウ(鷺草、十日前は蕾多く、今頃が盛りだと思います)...
View Article重文 日本最古の小学校・旧開智学校 in 松本市
過日の松本散策(松本城見学)の折、明治時代の代表的な 擬洋風建築で 国の重文指定を受ける我が国最古の小学校の一つである「旧開智学校」を 見学してきた。明治6年5月に創立され昭和38年閉校するまで90年の歴史 現在は教育資料館として公開中。当時の教室の風景や机や椅子等が保存 されていて、60年程前にタイムスリップ。素敵な懐かしさを貰った松本散策。 旧開智学校は海抜596mの位置にあり 重要文化財...
View Article竿納め と 秋の観測
中津川にて今年最後の鮎釣り。2012年竿納め。釣果は今一だが満足 昨日富士山に去年より12日、平年より18日も早い初冠雪が観測された 下界はこれだけ暑いのに・・・雲の上はもう秋。・・残暑が続いていますが 下界でも栗のイガが、口を開けているのを観測して秋の到来を知りました 今日の釣果(今年はまだまだ釣れそうですが・・・竿を納めました) いままさにパックリと割れんとする毬栗...
View Article国宝・松本城
北里大学眼科定期健診。「悪くはなっていない」との医師の言葉に安堵する 瞳孔を開いた為に帰りの太陽がまぶしすぎて困る。過日訪ねた松本の天気 が眩しいほどであったら良かったな・・・・松本城は烏城と言われる位に黒い ので、曇り空ではお城が黒い空に同化してその美しさが半減して残念でした 青空に浮かんでこそ映える烏城。烏城の雰囲気が出せませんでした・・・・ 国宝・松本城(烏城) (24年9月6日撮影・松本城にて)
View Article国宝・松本城 宇宙ツツジ
猛・残暑続きの今夏でしたが、本日は30度を切って最高気温は29.2度 雨がパラパラと降り部屋の中は物凄く蒸し暑い、蒸し暑さの中でブログ更新 素晴らしい松本城でしたが、その良さを説明できないのでパンフを抜粋する 「天守閣は五層六階の大天守を中心に三層の乾小天守、二層の辰巳附櫓 一層二階の月見櫓を複合した、均整のとれた珍しい形の天守をしています」...
View Article